ハーレーダビッドソンFLSTF1997FATBOY、その6
クリアキンのテールライトのレンズカバーが売っていたので、アクセントに付けてみました。ドレスアップはあまりしないほうですが、バイク用品店の割り引き券を利用して、取り付けは、簡単で、テールレンズを外して間にかます程度です。
クリアキンのパーツを購入したのは、初めてですが、店頭に並んだ一部パーツや、カタログを見ると優れたデザインの物が多く、、欲しいパーツが出たら参考にしたいです。味気なかったテール周りが、イメージ、鎧を覆ったような感じに思えます。^^ このタイプのテールの殆どのハーレーに付く汎用のようで、上部にナンバーを持つ、FATBOYなどのため、上面がくり貫かれたデザインもいいです。
買った時は、ビニールパッケージングされていて、分からなかったのですが、薄い金属製かと、思いきや、意外とプラメッキで、この点が値段と比して、ちと残念でした。 あと、簡単な構造では、あるんですが、説明書も無いため、付属のスペーサーをどう使えばいいのか、???でした。 パーツ購入時は、逸る気持ちを抑え、良くみてみましょ~。^^/
« フラクリンミント、H-D、FLSTF、FATBOY | トップページ | マッドマックス、フィギュア その2 »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ハーレーダビッドソンFLSTF1997FATBOY、その6:
» レッドバロンで中古バイク [レッドバロンで中古バイク]
レッドバロンなら中古バイクや新車バイクが勢ぞろい。ホンダ、カワサキ、ヤマハ、スズキなど、レッドバロンなら世界の中古バイクも簡単に購入できます。バイクを買うならレッドバロンがお勧めです! [続きを読む]
» ハーレーのエンジン:フラットヘッド【バイクが趣味!バイクブログ】 [バイクが趣味!BikeBrog]
こんちは!バイク大好き【バイクが趣味!バイクブログ】のよつです!今日は歴代のハーレーのエンジンの紹介!まずは初代!フラットヘッド!!ハーレーのエンジンは大きく分けて6種類あるんですが、大半がその見た目からエンジンの愛称が決められています。しかしこのフ...... [続きを読む]
» アメリカンバイクメーカー [アメリカンバイクメーカー]
アメリカンバイクメーカー
アメリカンバイクメーカーは日本にもあるのでしょうか?
アメリカンバイクと言えば、ハーレーダビッドソン!
アメリカンバイクメーカー、ハーレーダビッドソン以外にどこがあるの? [続きを読む]
» ハワイの人気アロハシャツショップ [アロハシャツな人々]
アラモアナショッピングセンターにあるアロハシャツ ショップを3つご紹介します。まずはHilo Hattie。オリジナルのトロピカルなアロハシャツやリゾート・ワンピースがたくさん揃っています。子供用も販売しているので、家族みんなで揃えてみてはどうでしょう...... [続きを読む]
コメント