« ちばてつや原画展 旭市 | トップページ | キリン 35巻 »

2008年7月 3日 (木)

ハーレーディーラー創業感謝祭緑茶

P1010089 タイトルだけ見ると、何やら不明かも知れませんが、ハーレーダビッドソンのディーラーの創業感謝イベントで入手した、缶緑茶です。

ちと珍しいかもしれないので、ブログに残してみました。

未だ開けてませんが、暫く取っておいて、その後消化しようかとも思ってますが、多分置きっぱなしで、残りそうです。

ハーレーのトレードマークと、お決まりのブタのイラストも含めて、デザインが特別で面白くて気に入ってます。

« ちばてつや原画展 旭市 | トップページ | キリン 35巻 »

コメント

FATBOYさま、こんばんは、そーすです。^^

最近は毎日、毎日、気温と湿度が高くて、うんざりしますね・・・´´(;´ρ`A)アチ
ィ・・・

Σ(・o・;) アッこんなところにお茶がある~!

( ̄ェ ̄;) エッ?何々・・・このお茶は・・・ハーレーダビッドソンのディーラーの創業感謝イベントで入手した缶緑茶です・・・って・・・(^。^;)

レア物なんですね・・・(^。^;)そう言えば、缶に「HARLEY-DAVIDSON」って書いてありますね、珍しいですね、これは・・・^^

それで、缶の下のほうには、ぶーちゃん?が茶摘みの恰好をしたのが描かれていて、なんだか、このお茶を飲む時には癒されそうですね~。^^

FATBOY樣、これ、缶の底に釘か、キリの様なもので、小さい穴を開けまして、それで、ストローで中身飲んで、リップを開かずに置いておきますと楽しいのじゃないでしょうか・・・(・Θ・;)

とにかく、これは珍しいお茶ですね~。^^

ではでは、また寄らせて頂きます。m(_ _)m

そーすさま、こんばんは。コメントありがとございます。^^ そうですね~、折を見て穴でもあけて、残そうか・・・なんて考えながらも、このまま埋もれて行く可能性が高いです。^^; この前の日曜日に、ついでですが、ビクトリーショーなる、ミリタリー&トイガン系のイベントに行ってきました。特に目当てもなかったので、何も購入することは、無かったのですが、ミリタリーのイベントは初めて行ったので、雰囲気を楽しんで来ました。^^ トイ関係のフェスなどと比べると小規模では有りますが、皆さん楽しんでいたようです。 興味を持ったのが、ハドソンのお買い得感のあるトイガン類と、松栄ブースのMG42で、ワケ有り特価品が有ったんですが、ディスプレイモデルだったため、BLKモデルなら手が伸びたかもしれません。^^; 8月に別のイベントがあるようなので、寄れれば行ってみたいと思ってます。 それでは、また~。^^

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハーレーディーラー創業感謝祭緑茶:

« ちばてつや原画展 旭市 | トップページ | キリン 35巻 »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ