キリン36巻が出てます。 マンガはほとんど読んでないので、キリンも雑誌で読んではいないので、時折、書店にてチェックして気づきました。 なんか、直感というか、大分間があいて、そろそろ出る?なんて気がして調べてみたりなんて感じです。
初代キリンのイメージが強くて、今はコミックスのみでワールドを楽しんでますが、今回からの新しい物語では、予告通り、マッハⅢに乗ろうとする「キリン」が主人公で、ZⅡやら、ケンメリのスカイラインなんかも効果的に出てきます。 物語の時代は今ですが、旧型のデザインは不変ですね。
新しいキリンはどうなっていくのでしょうか。楽しみです。
« カップヌードルLight |
トップページ
| 第36回東京モーターサイクルショー »
« カップヌードルLight |
トップページ
| 第36回東京モーターサイクルショー »
そーすさま、こんばんは。FATBOYです。 いつもお立ち寄り頂きありがとうございます。^^ カップヌードル・ライトは、まだ一部地域の発売のようですので、そちらではどうかまだ、分かりませんが、同じCMが流れるようでしたら、多分、セクシーさを連想させるようなCMです。^^; そーすさまはカロリーを取ってもOKということで、うらやましいですが、ライトも物は試しにという感じですね。^^ カレーもおいしいですよね~。 自分はカップヌードルですと、チリトマトなんか好きです。 あと、そちらでは、普通かもしれませんが、「金ちゃんヌードル」が好きで、西に行った時には、意識して食べたりする位だったんですが、こちらでも一部コンビニで買えたりするのが分かってから、時折食べられるようになりました。^^
あと、話しは大分、飛びますが、以前紹介頂いた、「チャットモンチー」が、ちょっと前から、メディアなどで目にするようになりました~。もうメジャーな感じなんですね~。
それでは、また。^^
投稿: fatboy | 2009年3月13日 (金) 20時38分
FATBOY様、こんにちは、そーすです。^^
先日の「カップヌードルLight」の記事を読んだあと、早速、地元のスーパーなど、2~3の異なる店へ行って探して見ましたが、残念ながら、まだこちらでの発売はしていない様でありまして、見つける事が出来ませんでした... ^^;
もしかしたら、日清食品さんは、田舎の人達はダイエット食品なんかより、なんでもたくさん入っていて、安くて、量が多い商品をありがたがる「お徳用好き☆」という事を知っていて、まず、関東で発売して、評判を見ているのかも知れませんね~。(笑)
しかし、昨今の若い女性の方達は、そういう年配的な考えを持った人達ばかりではありませんので、テレビでCM流して発売すれば、結構売れるのではないかな~?と思いますね~。 ^^
おお~!せくすぅぃ~なCMですかっ☆ 後で日清食品サンのHPへ行って見て来ます~☆
...って、(=_=) ジィー・・・>▽ )グサッ! ^^;
それで、幸い、というか、僕は「痩せの大食い」な体質ですので「BIGカップヌードル」を好んで食ってますが(爆)
因みに、「ミニ・サイズ」の「カップヌードル」があるでしょう?僕ですと、あれなら4個位はいっぺんにいける・・・って、ちょっと、「Light」な話しが「Heavy」な話しになっちゃってますが... ^^;
「チリトマト」は辛そうなので、食べた事はないのですが、今度買ってみます♪
それから、おおっ、金ちゃんヌードル!こちら、関西ではお馴染みの「徳島製粉」という会社が製造していますので、そこら辺りのお店で買う事が出来ますね~。^^
金ちゃんヌードルって、カップヌードルより、若干、あっさり味ですが、結構おいしいですよね。^^
それで、あっ!チャット・モンチー出ましたかっ!?...って、お化けみたく... ^^;
何の分野にしろ、メジャーになれるのは良いことだと思いますね~☆
それで、僕のトイガン近況は、毎日、グロック21をパン・パン☆ モーゼルM712をフルオートの空撃ちでシュトトトト!と遊んでいますが、マルシンさんのカート式BLK第2弾が早く見たいものです~。^^;
という事で、また遊びに寄らせて頂きますのでm(_ _)mドウゾヨロシクデス...
投稿: そーす | 2009年3月14日 (土) 06時49分
そーすさま、こんにちは。^^FATBOYです。 コメント頂きまして、ありがとうございました。 カップヌードル・ライトはまだありませんでしたか。でもこれは、根拠は全く無いですが、全国発売すると言う予感はありますので、少々お待ち下さい!?。 最近は進化?しまして、更に水からレンジで作れるカップヌードルや、レンジで作れるGO FANなるレンジライス?といった物まで出てきてますね~。 その昔、カップライスなるお湯で出来るピラフ、ドライカレーなどがあったのですが、開けると「ひなあられ」のような状態の物が入っていてまして、割と好きだったんですが、人気がなかったのか、短期で消えました。 GO FANはレンジですが、その流れを汲むようなイメージです。 食べたことないですが。^^;
トイガン近況ありがとうございます。 自分もグロックは手元に置いて時折遊んでますので、ちと内部がヘタってきたような感じもあります。^^;
グロックはスライド、バレルのメッキモデルが出るよ~ですね。
あと6ミリの排莢式の新作でキンバー・ゴールドマッチが出るようですが、マガジンのバンパーのおかげか、12発の装弾数が期待出そうですね~。
タニオコバのGM7も、ちと興味はありますが、値段が・・・。^^:
それでは、また。
投稿: fatboy | 2009年3月15日 (日) 13時44分
FATBOY様、こんばんは、そーすです。^^
最近、当方のPCのOSがもう古くなってしまい、起動&終了に時間がかかる様になりましたので、携帯のフル・ブラウザ機能を利用して書いております。(^-^;
それで、カップヌードルLightはFATBY様の感じでは、全国発売されそうなのですね〜。^^
今から楽しみであります。^^
それで、何と!レンジで、水から調理できる!と言うカップヌードルも研究されているのですか!
メーカー様も頑張っているんですね〜。^^
それで、トイガンのほうでは、僕も、スライドがシルバーメッキ版のグロック21の情報は聞いていたのでありますが、キンバーナショナルマッチの6mmBB弾・カート式BLKで装弾数が12発というのは初めて知りました。^^
FATBOY様、情報をありがとうございます。m(_ _)m
しかし、マルシンさんは頑張ってくれてますね〜。^^発売が楽しみであります。^^
それと、タニオコバのGM7というのは、値段もそうでありますが、カートが黄色いBLKモデルの事ですよね?(^_^;)ウーン...僕は、どうも黄色いカートはなかなか、馴染めないような気もしますが、BLKの性能は抜群らしいですので、出会う機会があれば衝動買いしてしまいそうであります。^^;
それと、TVでは、「ワルキューレ」のCMが何度も放映されていますので、僕も見に行きたいです。^^
という事でFATBOY様、沢山の情報をありがとうございました。^^/
それではまた遊びに寄らせて頂きますのでm(_ _)mドウゾヨロシクデス...
投稿: そーす | 2009年3月16日 (月) 01時02分