« ガンダム出現! | トップページ | T展その2 »

2009年8月23日 (日)

キリン 37巻

P1010206 大分前に発売になってますが、単行本のみで読み続けている「キリン」最新37巻です。  もう今は、マンガ、本はおろか、雑誌すらもあまり購入してまで見なくなってしまいましたが、キリンも最初のシリーズほど熱心には読まなくなってなってきましたが、この先の展開にも期待したいです。

今回、ちょっと変わった後記が載っていたので、気になって読んで見ました。

作品内のシーンでのバイクの、エラーの指摘を筆者が回答すると言った形の後記ですが、これは場面によって変わっていたパーツや、車や、バイクの仕組みを詳しく知っていないと分からないような感じのものので、見ても分からないよう事もあり、筆者も知っていながらのことだったりで、こういった形で4ページほどもコメントされていること自体に、インパクトがありました。

« ガンダム出現! | トップページ | T展その2 »

コメント

そーすさま、こんにちは。^^
いつもコメントありがとうございます。
最近はこちらは雨も降らず、夏らしい暑い日となっておりますが、コメント頂いた時は、あの早明浦ダムも貯水率がフル!ということでしたので良かったですが、その後も安定しておりますでしょうか。^^
お台場のガンダム見てもらえて良かったです。続きは、画像も多いので、その2としましたが、それほど分けるほどの内容でもありませんが、おってUPしていきます。m(--)m
このガンダム関連のBIGサイズ物は、以前から色々あるようで、2メートル級のホワイトベースなどなど、面白そうな物があるようです。
鉄人28号の話題も新聞で見ましたが、こういった遊びが大々的に行われるのは、面白いです。^^
ザクも等身大化されたら面白いですが、声優さんに新規のセリフや、懐かしのセリフで盛り上げて・・・なんて考えると面白いです。
^^
最近は、銀ダンのポリスピストルと、Czなど購入しました。
Czは快調すぎて、ちと困ってます。^^;
また、そのうちブログにします。
それでは、また。^^

FATBOYさま、お久しぶりです、そーすです。^^
最近は早明浦ダムの貯水率も安定した状態を保っておりまして、現在は「渇水対策本部」も解散しておりまして、改めて「水」があると言う事のありがたさを実感しております。^^
それで、今回のは、FATBOYさまが以前から時々紹介されておられる「キリン」の最新刊の話題なんですね〜。^^
なるほど〜!よく漫画を読んでいると「あれ?ここのディテールはちょっと違うんじゃないの?」とか感じる場合がありますが、この「キリン」という漫画の中でのバイクの描写で、エラーだと思われる部分についての詳しい説明を、著者様が読者に解答した形で掲載されているなんて丁寧でよいですね〜。^^
そうですね〜、自分も最近は「月刊Gun」以外は買わなくなりましたね。^^;
それで・・・ガンダム出現!の「その2」のレポートは楽しみに待っております。^^/
それと、FATBOYさまも遂にマルシンのCZ75を購入されたのですね〜。^^
実は自分も8月15日に地元のショップでCZ75を購入致しました。^^
自分のは、店に予備カートが置いてなくて、5発のみしか持っておりませんが、FATBOYさまが書いておられる通り、自分が購入したブツも快調にBLKしています。^^
それと、FATBOYさまが「2009おもちゃショー」でレポートされて、今回購入された「スペースガン」という製品が気になりますね〜。^^
それではFATBOYさまの近々のCZのレポートを楽しみにしております。^^
自分も最近随分と更新を怠っていますので、タナカのS&W・M500マグナムハンター・リボルバー辺りと一緒に近々UPしたいです。^^
ではでは、また遊びに寄らせて頂きますのでドウゾヨロシクデス...m(_ _)m

P.S.
そーすです、間違えました...@@
FATBOYさまが購入されたのは、「2009おもちゃショー」で紹介されていたスペースガンではなく、東京マルイさんから発売中の「ニュー銀ダンエアガン」でした。
ドウモシツレイタシマシタ...m(_ _)m

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キリン 37巻:

« ガンダム出現! | トップページ | T展その2 »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ