« TST | トップページ | ワゴンRスティングレーT »

2010年9月 6日 (月)

ウルトラガン

P1010068_3 ウルトラセブンの食玩アクションアーカイブシリーズで自分の紹介出来る最後の「発射!ウルトラガン」です。これはついでに買ったようなもので、あと2個のアイスラッガーとセブンフィギュアも未入手です。 このウルトラガン自体は実物の2分の1位の大きさのイメージです。 画像下に写っている棒状の弾を先端にはめ込んで発射します。 スプリングの力で、押されて発射出来ますが、性能は知れたものです。^^;

ウルトラガンと言うと、劇中でも活躍してましたが、バンダイの警備隊セットのような子供用実物大おもちゃを大人になってから買いましたが、トリガーを引くと、音がなったりして、本体もメッキやシールで処理されていて軽いながらも良く出来てました。^^

その後レプリカとも言える高価なウルトラガンも出たと思いますが、とても入手までにはいたりませんでしたっけ。

« TST | トップページ | ワゴンRスティングレーT »

コメント

そーすさま、おはようございます。いつもお世話になっております。FATBOYです。^^

自分が以前使用していたパソコンも買った時は、最新ながらも、あれよと言う間に性能も大したことなくなってきて、数回の破損、容量のなさで、ついに画面が起動しなくなってしまい、その頃までは自分も、恐る恐る使用してました。^^;

今はテレビも、PCも、まぁ快適な環境になりましたが、また数年経つと気にしながら使わないといけなくなるかなぁ~なんて思います。^^; テレビもパソコンもドライブも一体式で、コンパクトなのはいいですが、どれか壊れると、修理に出したりが大変そうです。xx;

おぉ~、そーすさまのお宅では、テレビ購入は決定されているんですね~。^^y 
テレビ専用ですと、大型が狙えるのでいいですね~。
エコポイントがつく今年中が決め所ですが、悩みどころですね。^^

FATBOYさま、こんばんは、お邪魔しております、そーすです。^^
こちらこそいつもお世話になっております。m(_ _)m

おお~!今回はウルトラ警備隊の隊員が使用していたウルトラガンなんですね~! ^^
本体の色も灰色で、ウルトラ警備隊の隊員のユニフォームの色と似た感じで結構イケてますよね♪^^
それで先端がゴールドになっていて、センスのよさを感じる食玩ですね。^^v
お~!それで、ウルトラガン本体の下に写っているトマホーク巡航ミサイルのような矢がスプリングのチカラで、金色に尖ったウルトラガンの先端から発射される様になっているのですね。^^
それで・・・あと、他にはウルトラセブンの必殺技である「アイスラッガー」と「セブン本体のフィギュア」が存在しているのですね。^^

それで、この「ウルトラガン」ではありませんが、自分も100円ショップで思わず衝動買いした、「エアガン・ポリスセット」といういわゆる「モナカ」の「ベレッタ92F」に似た「スプリングガン本体」と、「SWAT」のステッカーを貼った様な「ポリスバッジ」と「先端に吸盤が付いた棒状の弾」がパッケージされた「対象年齢6才以上」のスプリングガンを持っていますが、吸盤の付いた棒の様な弾を、この画像のウルトラガンと同様な方法で先端から差込みまして、ツルツルとした壁などへ発射しますと、吸盤のチカラで「ペタッ!」っとくっ付くようになっておりまして、面白いので壁へ向けて発射しておりますが、何せ「Made in Cina」ですので、吸盤が硬くて、うまく壁にくっつかず、すぐに落ちてしまい、「やっぱり大陸物はだめだねぇ・・・笑」と思いながらも時々遊んでおります。^^;
しかし、よく考えてみますと小さい時には、銀玉ピストルなんかで遊んでいましたので、子供の頃ならこういう製品で充分楽しめたのですよね~。^^;

しかし、FATBOYさまがお持ちの画像のウルトラガンは「ウルトラ警備隊」の隊員が劇中で実際に使用していた物の食玩ですので1/2スケールとはいえプレミア感が違いますよね。。。^^v

それで、何とさらに「実物大」のウルトラガンでトリガーを引くと音が出るというようなリアルな製品もあったのですね~。@@
そして、更にその後には、ウルトラセブンの劇中で使用された、ウルトラガンのレプリカまで発売されたのですねヽ(*'0'*)ツ

それでよく映画「ブレード・ランナー」のデッガードのブラスターを、「マルシンチーフス・スペシャル」を改造して製作した「ブラスター」の様なGUNが非常に高価な値段で販売されていますが、ああいうレプリカは、本当にその映画のマニアの人達には是非とも手に入れたいアイテムなのでしょうが、自分ですとああいう高価なレプリカはとても買えませんし、他のガスBLKガンを買ってしまいますよね。。。^^;
しかし、食玩から、フィギュアまでウルトラセブンの世界は奥が深いですよね~。(゜ー゜)

FATBOYさま、今回も珍しい食玩を紹介して頂きありがとうございました。m(_ _)m

それで、自分のPCのタイプはFATBOYさまのブログのアクセス解析でもろに出て来ると思いますが、どうですか~!?今時こんなのでインターネットしている人間なんてほとんどいないと思われますが・・・ ^^;
正に化石ものであります。@@

もう、次のトイガンを購入する事を諦めて、新製品までとはいかなくても、せめてこのPCよりはましな性能の物を購入しなければいけないのですが、使い慣れたPCですし、ぶっ壊れてしまってもいませんので、とりあえず使用しております。TT

それでPCのOSって、すぐにサポートを打ち切っちゃって・・・・あれって、メーカーが新しいOSを販売する為にわざとやってるのかなあ・・・謎・・・とか時々考え込んでしまいますよね。XX;
まあ、自分の場合は打ち切られても当然なPCですが。。。^^;

FATBOYさま所有のPCは最新型の様で本当、良いですね~。^^
なるほど・・・一体型なので、例えばTVチューナーが壊れると、その修理の為に出してPCが使えなくなるという感じなのですね・・・しかし、自分はTVチューナーは壊れる可能性は低いと思いますので、やはり買い替えられてよかったですね~。^^y

最後に、自分ちのTVですが、今週中に近所に「カトちゃん」がCMをしている「某電気店」がオープン致しますので、新しい地デジ対応のTVはそこで購入することになりそうであります。^^;

という事で、早く地上デジタル放送というのが見たいそーすでした。

それでは、また遊びに寄らせて頂きたいと思いますのでどうぞ宜しくです...m(_ _)m

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウルトラガン:

« TST | トップページ | ワゴンRスティングレーT »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ