« ワゴンRスティングレーT | トップページ | 小旅行 »

2010年9月26日 (日)

SHOEI MP44 その3

P1010075 なんとも久しぶりのMP44の登場です。 今回は、トリガーガードのデカさです。 画像普通に見えるかもしれませんが、かなりの枠です。 逆にグリップが小さく見えるんですが、グリップはマガジンも入らないので、適度な大きさなんですね~。 MP44を写真でしか見たことない頃は考えもませんでしたが、現物はちょいバランスが悪く感じてしまいます。例えれば、子供用の不格好なオモチャのトリガーガードっぽいです。 実際はAK47も、この位の大きさは確保してあるんですが、トリガーガードの枠の太さが、AKはプレスの板って感じなだけなので、目立たない感じに仕上がってます。 これも冬季でのグローブ着用での使用を考えてのことで、ほとんどのアサルトライフルもある程度の大きさは確保は当たり前なんでしょう。

機関部は亜鉛合金で、良い感じの色合いでプレスの雰囲気も良く出来ていてメカメカしくて、好きな部分ですね。 この辺を見ると、AK初め、多種のアサルトライフルに相当の影響を与えてるなぁと実感します。

« ワゴンRスティングレーT | トップページ | 小旅行 »

コメント

そーすさま、おはようございます。!?FATBOYです。^^
いつもコメントありがとうございます。m(--)m
またまた、アクセス、車と楽しい祝辞を頂き、感謝です。^^y
車も、それほどたいした車両ではありませんが、細部まで見てもらって、なんだか照れますね。^^;
またなんか思いついたら、記事にしますので、見てってください、^^
それで、丁度書いてるタイミングが同じだったようで、更にコメント頂いてありがとうございました。^^
そうですね~、100円ショップの駄菓子屋のチープガンでも、意外に形は面白い物があったりするので、自分も時折チェックしておりまする。^^y
おぉ~カネキャップの8連発リボルバーなんてのは、定番ですよね。^^
子供の頃はキャップ火薬が無かったので、巻玉の100連発?なんて、留め金をずらして、バイ~ンと巻玉を入れる部分を跳ね上げ、装填して、パチンパチンと楽しんでましたっけ。^^
キャップには無い、あの紙火薬の匂いがいいですね~。

アクセス解析でOSを見ることは出来るのですが、そのどれがどのくらいの時期のタイプなのか、無知のため、良くわからないんですね~。^^;
2000、XP,7・・・それくらいの知識位でしょうか。^^;;
またまた、おぉ~、そーすさまの地域では、市がアンテナまでは面倒見てくれているんですね~。
素晴らしい自治体ですね。^^
こちらは、完全にするには、まだまだ道のりは長いです。@@

FATBOYさま、こんにちは、そーすです。^^ お邪魔しております。^^
あ、いえいえ、こちらこそいつもお世話になっております。m(_ _)m ^^
しかし、この「fatboy、趣味の館」はお祝いした時に申しましたように、1月に6万ヒット(凄い)でしたのに、9月にまたも1万ヒット増えて7万ヒットを達成していまして凄いですよね。^^
自分のHPなどは2003年の10月に始めましたが、まだ3万行っていません(どうも各掲示板の合計数よりトップ・ページのが少ない・・・)し、ブログのほうは解析不能ですので、さっぱり分りませんし・・・(T-T) ウルウル・・・です・・・ ^^;

それで、今回の話題は「SHOEI」の「MP44」の続編なんですね♪^^
それで、いま手元に月刊GUNの増刊号である「GUNs DIGEST」を持ってきまして、あれこれと見ているのですが、MP44自体が長くて大きいせいなのか?写真で見た感じではトリガー・ガードのバランスは丁度よい感じに見えるのですが、実際に現物を見ますと相当大きいのですね~。@@
しかし、FATBOYさまがUploadされている画像を見ますと、やはりグリップの大きさに対してトリガー・ガードがやや大きく見えますね・・・(・Θ・;)
それで、トリガーガードの枠はAK47の写真を見ると薄っぺらく見えて貧相な感じがして、MP44のほうが力強い感じに見えるのですが、やはり冬季での手袋着用時の操作性を考慮して、こういう大きさで製作されたのでしょうかね・・・謎
しかし、全体的な外観ですと、AK47よりはメカニカルで、特に銃身が長くて全体的なバランスが取れた感じに見えて、スマートでして、自分はこちらのほうが好みですね~。^^
それに比べるとAK47はちょっと寸詰まりで窮屈そうに見えたりもしますが・・・ ^^;
それで、この機関部の拡大写真を見ますとメカニカルな感じがして実に恰好よいですね~。^^
なるほど・・・この部分は他のモデルガンの長物の様に亜鉛合金で製作されているのですね♪
それで長物の亜鉛合金製のモデルガンでしたら以前、自分はMGCのXM177コマンドを持っていましたが(アンクル逝きでしたが)亜鉛合金で製作されていたおかげで、当時マルシン工業から発売されていた「アルミ・ダイキャスト」の「M16A1」のモデルガンの完成品を、今は亡き地元にあった「モデルガンショップ・タナカ」の店頭で実物を見た事がありますが、色が灰色っぽくていかにも軽そうな作り(実物もそんな感じらしいですが・・・)で、自分的にはMGCの深みのある色合いのXM177コマンドのほうが重量も3.5kgと重かったですし結構お気に入りでしたが、同様に、このSHOEIのMP44も丁度、そういう感じで、深みのある色合いと、想像される重量が結構ありそうで、長物の場合、意外に亜鉛合金も良いもんだな~と感じます。^^y

それで話題変りまして、ワゴンRスティングレーはやはり恰好よいですよ~♪
アルミ・ホイールにサイド・スカートは付いてますし、リア・ルーフ・スポイラーも付いている様ですし、今迄のワゴンRとはちと違う男っぽいボクシーなスタイルが好感が持てますね~。^^
(・・ゞラジャ!また、自動車のほうのレポートも希望致します。^^y
それで、自分が長々とレスを書いている間にFATBOYさまのレスと重なってしまいまして、本当に<(_ _*)> スミマセンデシタ...
それで、100円ショップは時々覗きますと、面白い玩具が置いてあって楽しいですよね。^^
それでFATBOYさまが仰るとおり8連発のカネキャップのリボルバーは昔からの定番ですよね~。^^
それで、そうそう~、昔は巻き玉火薬をブリキの張り合わせで出来たテッポーの上側の跳ね上げた弾倉の部分にセットして、元に戻して、後は引き金を引いてパンパン☆と遊んでましたよね~懐かしいです・・・(T-T)
そういえば、あれを発火させますと火薬の匂いがしましたよね~音はキャップ火薬に比べると小さいもののバンバン☆と連射が出来るので面白かったですよね。^^y
それで、アクセス解析を見るのって結構難しいんですね・・・自分のHPもTOPページだけはアクセス解析がつているのですが、非常に分り難くて見るのが疲れますね・・・TT
それで、地デジの事については市のCATVと契約をしていますし、料金もちゃんと払っていますのでTELで尋ねたところ、そういう具合になっているようでして一安心しました。ε=Σ( ̄ )ホッ!^^;

という事で、また遊びに寄らせて頂きたく思いますので今後共どうぞ宜しくです。m(_ _)m

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SHOEI MP44 その3:

« ワゴンRスティングレーT | トップページ | 小旅行 »

最近のトラックバック

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ