マックのカマロ
今の車でいいなぁと思う車は、マスタングとカマロは好きなフォルムですが、ハッピーセットのオマケで、トランスフォーマーのバンブルビー・カーが出てたので入手しました。元がカマロなので、変形前はこんな感じです。リアルに再現するために別にシールが付属します。マスタングに対抗して造られたのは分かりますが、どちらもスタイルや顔立ちがいいですね。日本車も、またこんなのが出てくる日もあるでしょう。 映画の人気で何年も経てば実車の人気も不変になると思います。マスタングやカマロのミニカーなどは多分結構な種類のおもちゃがあると思われますが、これはオマケとして面白いですね。オマケには他の種類もあります。
映画は見てませんし、変形もCM等でチラッ見た程度ですが、一瞬でここまで変形出来ます。また倒せば一瞬で車の形状に戻ります。期間限定で貰えたオマケDVDを見ると、更にリアルに変形するおもちゃなんか紹介されてますが、自分はこのチープ感で満足です。DVDには随分昔に放送されたいかにもアメコミ風のアニメ版トランスフォーマーの、やたら場面を切り替えるアイチャッチが見られたのが懐かしかったです。
« ワンフェス 2011 夏 その4 | トップページ | ワンフェス 2011 夏 その5 »
FATBOYさま、こんばんは、そーすです、またお邪魔しております。^^
おお~!このトランスフォーム出来るカマロはマックのハッピーセットのオマケなんですね。^^
自分もマスタングやカマロなんかの重厚でスポーティーなスタイルは好きですね☆
それでトランスフォーマーは先頃テレビで何度か放映されていましたが、楽しめましたね。^^
それで、主人公が最初に中古で父親に買ってもらった中古のボロなマスタングが、実はトランスフォームするロボット生命体で、途中からいきなり新型のマスタングに変身?した際には驚きましたね。(笑)
それで、なるほど、このハッピーセットのオマケのトランスフォームするカマロはマスタングに対抗して作られたのですか。^^
一瞬で1枚目の画像から2枚目の画像に変化出来るのはやはり面白いですね。^^
それでそうですね、マスタングやカマロなどのミニカーなんかで、徹底的に実車のリアルさを求めるのなら精密なミニカーみたいな製品も沢山発売されていると思いますのでそちらを買えばよい訳で、あくまでもこれはハッピーセットのオマケですし、そこら辺は気になりませんね。^^
それでFATBOYさまは映画は見ていないとの事で、最新作ではありませんが、つい先頃TVで放映されていたトランスフォーマーの映画でのマスタングの変身ぶりは見事でした・・・みるみる内にロボットになっちゃいましたので驚きましたネ。^^
それにしても、敵役のロボットには「F22ラプター戦闘機」や「M1A1エイブラムス戦車」なんかもトランスフォームしてロボットになっちゃうのはかっちょよかったですね。^^v
それで最近じゃ、スーパーマーケットのお菓子売り場でさえ、トランスフォーム出来る「バイク」なんかも発売されたりしてますが、あれは多分、無版権のパチ物だと思いましたが、それでも見事に変形する様でした。^^;
それでマックのハッピーセットのオマケはこのブログでも時々取上げられていますが、期間限定で本当に色々なオマケがあるんですね。^^
それで自分はちょっと前に姪っ子と一緒にマクドナルドに入ってハッピーセットを頼んだ際には、仮面ライダーのオマケが貰えましたが、袋の中身が確認できないので開けてみたら、全然知らない最近の仮面ライダーが出て来たのでかなりがっくりしました。。。^^;
しかし、チープながら結構アイデアが良いオマケなのでこれからも時々マックへ行ってハッピーセットを食って面白そうなオマケをGETしてみたいです。^^;
投稿: そーす | 2011年8月16日 (火) 20時38分
そーすさま、こんにちは。FATBOYです。^^
トランスフォーマーは先日テレビで放送されましたが、当日は見逃してしまいました。^^
トランスフォーマーの変形は、昔のロボットアニメでしか表現できなかった世界が、実写でリアルに再現されているのが、見どころですね。
すですね~、マックでもオマケにもう一つラインナップされてましたトラックタイプや、その他敵方まで含めると、とても多種多様なタイプが本編では出てくるようですね。
スーパーのお菓子売り場で、変形出来るバイクなんて商品が陳列されてたりするんですね。
ハッピーセットのオマケは面白いギミックがあったりするので、気になると、つい買っちゃいますね。
最近の仮面ライダーは自分も良く分からない世界ですが、なんかとても人気があるようですね~。
投稿: fatboy | 2011年8月21日 (日) 16時11分
FATBOYさま、こんばんは、そーすです。^^
そうなんですよね~自分は先日テレビで放映されたのを録画しておりまして、マスタングやトラックなんかが一瞬のうちにロボットへ変形する所を見て驚かされました。ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
なんかスロー再生でよーく見ましてもどこの部分がどういう風に変形しているのかが分らなくて、これ考えた人って凄く頭がよいんじゃないかな?って思いました。^^;
それで、おお~マックのハッピーセットにはカマロの他にもトラックもあったのですね。^^y
それでこれの原点はFATBOYさまが仰る様にアニメなんですよね・・・それで特に日本のアニメって今や世界各国で受け入れられているとか聞きますが、トランスフォーマーだけは無茶苦茶変形するので凄いですよね。^^y
それで、先日、近所のスーパーマーケットで買物をしていておもちゃが置いてある棚を見たらそういうバイクが変形してロボットになるっていうのが置いてあって、難しいのによくこういう変形ロボットが製品化できるもんだね~とか思いながら見てました。^^;
それで姪っ子はお母さんとよくマックへ行くらしいので他にも家に色々とオマケを持っている様でして、以前見せて貰ったことがありまして、「これ、貸してくれたらネタに使えるなあ・・・ ^^;」なんて思っているのですが、自分はマックへ行ってハッピーセットを頼んだ事がほとんどなくて、先日、姪っ子と一緒に入って、ふとFATBOYさまがこのブログで時々面白いオマケを紹介されていますので、自分も頼んでみたら仮面ライダーのオマケが二つ貰えた!のですが・・・袋を開けてみたら知らない仮面ライダーでちょっとがっくり・・・という事でして、これで袋を開けてみたら、お馴染みの1号や2号やV3なんかが出てきたら、むちゃくちゃ感激ぃ~!だったのにちょっと惜しいのですが、ギミックは小さな穴を覗くと色々な写真が出て来るという面白いギミックが付いていました。^^
これからマックへ入る時には必ずハッピーセットを頼んでオマケを貰いたいなあ・・・なんて思いました。^^y
投稿: そーす | 2011年8月22日 (月) 00時18分