« カラー ウルトラQ その1 | トップページ | カラー ウルトラQ その2 »

2011年8月29日 (月)

ワゴンRスティングレーT その3

Ca3i0293 ワゴンRスティングレーに乗って一年以上たち、燃費はどうか、ちと検証してみたいと思います。 世間では最近はエコカーへの意識も更に高まり、出てくる車もオートマでも驚異的な数字をかかげており、今の車には多分太刀打ち出来ませんが、10・15モード走行ではカタログ上では、 「T」で21.5km/Lとなっていますが、実走行ではまず出ない数値とは分かっていますので、自分で取った統計ですと、画像、メーターパネル内で、色々と数値が出まして走っている時のリアルな燃費から平均燃費など見られますので、これまでの平均燃費で13.9km/Lと出ています。 この数値はもうずっとこんな感じであまり動いているように見えないので、だいたいこんな計測で大きな動きはありません。

あとは自分で計測した数値で、13~15km/L位の数値が出ているので、良い時は15位はいっているようです。カタログほどは行きませんが、以前乗っていたワゴンR RT/S(ターボ AT)が街乗りで9~10km/L位だったので、この違いは走行距離でも100キロ以上は余計に走れるので、かなり違いますね。自分で計った平均燃費も14.0km/Lとなるので、メーターパネルの自動計測でも割と正確のようです。

« カラー ウルトラQ その1 | トップページ | カラー ウルトラQ その2 »

コメント

FATBOYさま、こんばんは、そーすです。^^
おおっ!画像を見て驚きましたが、最近の自動車はこんな感じで燃費の表示がパネルに表示される様にまで進化しているのですね。@@
何せ自分が現在乗っているホンダ・ライフの平成14年式の5速MTではこういう表示は全く出ませんし、燃費がよいな~!と感じるのは1ヶ月に入れるガソリンの量が30リッターもあれば充分だという事で、大体、フューエルタンクのメーターの針が半分程度になって給油しても一回に15リッターも入れば良い方なので燃費は勝手に良いな~!と感じているだけで、厳密には計測していませんので実際の処、一体、1リッターで何キロ位走行で来ているのか?という事はよく分らないですね。^^;
ただ、車重が物凄く軽い感じで、内装も薄っぺらなので、ものすごくズボラな運転をしても1ヶ月に入れるガソリンは30リッターいくか?それ未満か?という所ですので、走行距離もそう長距離を走る訳でもありませんし、今の所さほど気にしていないのが実情でしょうか。。。^^;
それで最近は以前、自分が乗っていたマツダのデミオはTVのCMで「リッター30kmの燃費!」なんて言ってるのですが、ハイブリット車であるとか、アイドル・ストップ機構(マツダのクルマにはこれは付いてるかも?)でも搭載してない限り、リッター30kmは無理なのでは?とか思っています。
何せ、最近TVでCMに出ているデミオのデザインは、以前、自分が廃車にしたデミオのものを踏襲したバージョンに見えますし、自分が乗っていたのは平成15年式デミオで、4速ATだったのですが、1300ccという車格のわりには内装が豪華で、そのうえ、車重がかなり重くて、アクセルを強く踏んでも中々走らない鈍足なクルマ・・・というイメージでしたので、現在、TVで「リッター30kmの燃費を実現!」などと言っているのが「嘘ついてんじゃねぇの?」としか思えないのですよね。^^;
ですから、メーカーのカタログ値と実質的な燃費は大分異なるようですし、10モード燃費にしても、あくまでも目安であって、走行条件が変ると燃費も結構変動が激しいのではないか?と思っています・・・ ^^;
しかし、電気自動車が登場してきている様な現在、ガソリンを無駄に喰わない自動車は必要だとも思いますし、FATBOYさまのように自分も一度きっちりと燃費を計測した方がよいかな・・・なんて思います。^^

そーすさま、こんにちは。FATBOYです。^^
そうですね~、マクロスのトイはガウォークでしたか、妙な形態の状態なども出来ましたね~。
正に画期的な製品でしたね。そーすさまが飛びついたというのも頷けます。^^
ゲッターロボのキットは持っていた訳ではないのですが、恐らく設計が大変だっただろうと思われますね。ともなって組み立ても大変だったでしょう。
フィギュアなんかも最近は良く分からないので、そちらで販売されているキカイダーはちょっと謎のモデルではありますね~。
再放送なんかは、住んでる地域に寄って放送も違いますので、なかなか見る機会のない番組もありますよね~。
ちなみにBSは自分も契約してませんので見られませんので視聴は地デジのみですが、地デジ化で見られる放送局の増減がありまして、今ですとこちらではローカル局なんかは、他局で放送された番組を結構再放送してたりして、例えば、以前ちょっと話題になった「電人ザボーガー」も放送されております(映画の公開紀念?で1クールの放送のみですが)。
画像のザラつきは、ある程度出てないと、画像に深みが出ないようで、その内容が解説されておりました。
それで、自分の軽自動車でも燃費やらをデジタル表示出来るので、もはや珍しくもないでしょうが、便利では有りますが、無くても困らない装備ではありますよ。^^:
そーすさまが乗られているホンダ・ライフは5MTと伺っていたので、自分がどのように燃費走行しても多分太刀打ち出来ないでしょうね~。^^
自分は昔から燃費は良く計っていましたが、それをどう生かしてるわけでもないので、特に役立っているわけでもなんですよね。 ただ、数字を書き残してるだけですね。^^:
そーすさまの乗られていたデミオは現行のデミオにデザインが踏襲されているんですね~。
人気を得たモデルの後継車というのはコンセプトを変えると失敗するイメージもありますので、そーすさまの乗られていたデミオのデザインを生かしているんですね。
最新モデルとは言え、カタログ上の数値の燃費を出すのは無理だと思いますが、ちょい前の自分の車でも昔に比べれば格段に違ってますので、向上しているんでしょね。

FATBOYさま、こんばんは、そーすです。^^
そうですねバルキリーのあの変形状態の時にはガウォークって呼んでましたね。^^
それで「やまと」があのシリーズを発売するまでは完璧に変形出来る製品はなかったと思いますのでFATBOYさまが仰る様に正に飛びつきましたねぇ~。^^;
それでゲッターロボのキットは本当にその通りだと思います、で、レジンキットは組み立ててちゃんと色塗って・・・っていうのが難しいと思ってますから手が出せないのですよね。TT
(-ω-;)ウーン・・・やはり人造人間キカイダーとハカイダーのフィギュア付きバイクは謎ですね・・・多分、バイクとかの裏側には会社名が入れられているのでしょうけれど、ああいうのは見た事がありませんでしたので妙に気になってるのですよね。^^;
それで再放送はローカル放送局がゴールデンタイムから外れた深夜枠や土曜とか日曜日の昼間とか、とにかく中央の放送局が全国ネットでの番組をやっていない時間帯に放映されていましたし、放映する番組も色々異なってましたので、同じ地域の人じゃなきゃ「見たか?うんうん見た!」なんて話が出来ないトコロがもどかしいですいよね。。。
それでこちらでは例の「電人ザボーガー」は放映されておりませんので、またも見逃し決定・・・の様であります。TT
それで、画面のザラ付きはそういう意味で必要だったんですか~、納得。^^
でえ、最近の自動車の内装とか装備はカーナビ(しかもハードディスク式)は大抵付いてますし、燃費表示とか、至れり尽せりですね~、昔のクルマなんてクーラー(エアコンではなく)さえオプションだった頃がありましたよね。^^;←インドで売ってるヨーロッパ製の30万円台の軽四かぃ・・・ ^^;
それでデミオが全損になった後はもう極力豪華装備がなくても最低限のエアコンとスピードメーターさえ付いていればいいやっ!っていう投げやりな感じでライフを選んだのですが、カーコンポはデミオから使ってた物を取り外して使ってますし、まあいわゆる足代わりになれば特に不満はありません・・・でもクルマにお金掛けてた頃ならば今のライフじゃ満足できなかったと思いますが、何台も乗り潰したあげくですから、5MTでずぼらな運転してもかなり燃費が良いっていうのは大きな魅力の一つですね。^^;
しかし、FATBOYさまはちゃんと燃費を計測しているだけでも凄いと思いますよ、普通の人はあまりにも燃費が悪くない限りは量ろうともしないでしょうし・・・ ^^y
それでマツダの現在発売中のデミオはその通りでして、以前、自分が乗ってたのが二代目だったのですが、初代デミオとはかなり違ったスタイルになってたのですが、現在のデミオは自分が乗っていた二代目デミオのデザインが好評だったらしく、踏襲している様です。
それで、そうそう、FATBOYさまが言われている事をそのままやってる様な感じですね。^^
それでメーカーのカタログ値はあまり信頼してると「うそだろ?おぃ!」ってなりますけど、それにしても以前よりは技術が進歩して随分無駄が改善された感じはしますね。^^y

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワゴンRスティングレーT その3:

« カラー ウルトラQ その1 | トップページ | カラー ウルトラQ その2 »

最近のトラックバック

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ