九州へ②
九州に上陸してからはレンタカーを利用しました。軽自動車クラスという指定だけでしたが、ダイハツのタントでした。 今自分が乗っているワゴンRスティングレーを購入する時も同社のパレットSWも検討しましたが、色々考えてやめました。 理由の一つは、後ろから見ると顕著ですが、パレット系は上部に行くほど、細くなっていくデザインが嫌だったのがありますが、タント系は上部までスラっと直線でいいですね。そんなデザインとかで購入を考えている人がいるのか解かりませんが、個人的なウイークポイントでもあったので、 結局ワゴンRスティングレーを購入しましたが、今回タントに乗れて旅以上に試す機会となりました。 やはり売り文句でもある室内が広い。 まず高さが不必要にもあるので、とんでもない解放感があります。 三角窓の部分を見ると解かりますが、とても長い。 そして後部座席も結構後ろいっぱいまで下げてあったので、後部もとんでもなく足のスペースがある。 今は規制も緩和されたので、もちろんワゴンRも座席をスライドすれば広いですが、タント系はボンネットが更に短い分、更に広く感じるのでしょう。 センタピラーレスも特徴の一つですが、当初助手席側ドアだけ開けてるとあまり気付かなかったのですが、スライドドアも開けた状態でドアを開くと、これまたビックリな解放感でしたね。
とにかく面白い車でしたが、ノンターボ車だったので、街中では特に不満は無いものの高速道路での加速はトルク不足と思われますが、加速しないわけでないですが加速にともなう音の激しさや、加速も頭打ちで延びが悪かったりでした。高さがある分、重量もかさんで燃費や動力性能にも影響は必至ですが、もはや確立したカテゴリー車となってますね。
場所は大宰府天満宮の駐車場にて。
« ハーレーのアーケードゲーム | トップページ | カラー ウルトラQ その7 »
FATBOYさま、引き続きお邪魔しております、そーすです。^^
おおっ、今回の九州での行動にはレンタカーを使用されたのですね。^^
それで車種はダイハツのタントを利用されたのですか、画像を見るとタントってFATBOYさまが仰る様にフロントウインドウを見ても物凄く高さがありますね。@@
頭上の空間は快適さには必要な要素だとは思いますが、ここまで頭上に空間があるのも珍しいですね。^^;
それでFATBOYさまはワゴンRスティングレーTを購入する際に比較検討されたのがスズキのパレットSWで、上へ行くほど細く感じられて、その結果ワゴンRスティングレーを購入されたのですね。^^
それで、ダイハツ・タントもスズキ・パレットSWも、後部ドアがスライディングするタイプのクルマの様ですが、自分はこういう後部座席のドアがスライドするタイプの自動車には乗ったことは無いのですが、狭い駐車スペースで後部座席に乗っている人にとっては乗降に便利そうな機能ですね。^^
それで、今回レンタカーとして借りたタントは画像とFATBOYさまの解説でよく判りますが本当に車内が広そうですね。^^
それで、やはりターボが付いていないと高速ではトルク不足で加速にも影響があるのですか・・・高速道路での快適性を求めるのならやはり大排気量のエンジンを搭載した乗用車に分がありますかね・・・
それで使用目的が街乗り程度で、自分一人か、後一人ぐらいしか乗らなくて、燃費の良さを優先するのならば軽乗用車に分がありますかね。^^
それで最近の軽乗用車の内装って、昔の小型車クラスの内装くらい豪華で、静粛性も高い様で、昔の軽四乗用車の鉄板も内装も薄いイメージから考えて運転しますと驚く程良くなっていますね。^^
それでクルマはそれぞれの好みが色々ですので、自分がいざ購入しなければいけない時にはよく比較検討して購入する事になるのでしょうケド・・・ ^^
それで今回の旅行ではダイハツ・タントを利用して色々な事が判明した様で、読んでいても興味深い記事でした。^^y
あっ、それで自分も30云年前には大宰府天満宮へ例の修学旅行で行きまして、お参りをして来ました。^^y
投稿: そーす | 2011年10月11日 (火) 00時35分
そーすさま、こんにちは。FATBOYです。^^
そーすさまの新ブログの方も記事も更新されてきて楽しみにしております。
修学旅行は、昔と違って私学や時代もありますし、海外なんて学校もありますから、今は定番の旅行先もないのかもしれませんね。
そーすさまの体調を崩されていた時は本当に大変だったんですね。
今は長期旅行などは厳しいとはいえブログを更新されたり趣味に打ち込めたり出来るまで回復されてなによりです。
あ~、そうですね、今はあまり見かけませんが、バイクの後部シートにスカートの女子が「横座り」なんて光景は結構見かけたりしましたね。^^:
クレー射撃ゲームは当時は結構どこでも見かけたので、人気のゲームだったんでしょうね。
で、九州内ではレンタカーで行動していて、その際タントが借りれたんですが、未知の車で、その辺も楽しんでました。^^
スライドドアの車は自分も所有したことはないのですが、ドアを開く必要がないので、そーすさまのおっしゃるような狭いスペースには便利でした。
軽も以前と比較して進化してますが、車はやはり自分の用途で選ぶしかないですよね。
そーすさまも、その昔大宰府天満宮へいかれたのですね~。^^
九州国立博物館も近くて楽しめるスポットでした。
投稿: fatboy | 2011年10月15日 (土) 11時19分
FATBOYさま、こんばんは、そーすです。^^
あっ、どうもありがとうございます。^^
いや~gooブログ!まだ使いなれていませんのでまだまだ勉強しなきゃ・・・です。^^;
それで修学旅行は自分が九州へ行った当時は公立の学校は大体同じ方面へ行っていた様に思うのですが、現在の状況はFATBOYさまが仰るとおりで、私学なんかは全然別の場所へ行ったりで、定番の行き先というものは無い様な感じになっていると思います。^^;
それで2007年~2008年頃は体調が崩れっ放しで本当に大変でしたが、自分は以前から自動車の一発で廃車になった経験を何度も書いておりますが、どうも体調がくずれた一因に、それらの事故が無関係ではないように思えるのですよね。@@
普通ならばシートベルトをしていなければ、自分が経験した事故は「大怪我」或いは「死ぬ」なんて言う様な事故ばかりでしたのに、全て無事だったのですが、よく考えますとその時にシートベルトで締め付けた体の部分が後から具合いが悪くなっていたのですよね・・・(;´Д`)
それで、現在は何とか体調の方は良好になってきていまして、長期旅行などは無理にしても、ブログを掛けるくらいまでには回復しましたので本当に嬉しいです。^^v
それで「バイクの体感ゲーム」に「シャコタンブギ」の映画の中で女優さんが「横座り」をして遊んでいたという部分が理解して頂けてよかったです。^^
クレー射撃のゲームは自分の様な田舎のゲーセンにも設置されていたので多分全国的に存在していたと思われますね~。^^
それでFATBOYさまは九州での行動で、ダイハツのタントを借りられて行動されたわけですが、自分が車検時に代車で軽四を借りた時に、その代車が珍しくて運転する事が楽しいのと同じで、他社の軽四乗用車に乗ると、自分の軽四と比較して、あそこがどーだとかここが自分の戸は違うとか、色々な発見があって楽しいですよね。^^y
それでスライド・ドアの乗用車は正にその通りで、狭いスペースでの乗降には重宝しますよね。^^
それで最近は車種やグレードが物凄く多いので、自分の使用用途に合うクルマはよく選べばたくさんあり過ぎる位の感じですよね。^^;
それで自分も大昔の話しでしたが大宰府天満宮へは学業の成果が上がる様にお参りして来ましたが、その後、さほど成績はあがらず、「お参り」の効果はあったのだろーか・・・謎っていう感じでした。^^;
ああっ、そうなんですか・・・自分が修学旅行で行った際には「九州国立博物館」は予定に入っていませんだしたので未知の場所ですね。^^;
投稿: そーす | 2011年10月16日 (日) 22時49分