第42回東京モーターショーへ ③
新年一発目は、モーターショーです。まだやってまして、まだ続きます。 スズキのブースの正面の特徴的なフェイスのレジーナは横から見ても変わった形をしています。 右側後方に見えるのはキュー・コンセプト。 レジーナはなんか毒ガエルのような顔立ちが斬新です。 Qはアラレちゃんがガンプラブームに乗っかった時のプラモで「リブギコ」と言うモビルスーツを彷彿させる・・・と思うのはマイナー過ぎて自分だけか。 兎に角市販化は難しそうだけど、面白い車です。 スズキに限らず2輪も開発しているメーカーは車と共存して同じブースに2輪も出展してました。 不況のためでしょうか。
ホンダのブースのN BOX他。 N BOXは市販車になってますが、タントあたりのカテゴリーかと思いますが、ガソリンタンク位置を独自に配置しているようで、室内が広いらしいので、後発なので更に良さそうです。
N コンセプト4。 これは往年のNッコロを彷彿とさせるマスクがいかしてますね。 素直にカッコよく見えます。 今どきでLEDなどライトの効果が凄いキレイです。
ちとピンボケ。 手前の全天候型EVスクーターは快適そうで、低くて乗り易そうでデザインも近未来っぽくて良いです。 後方のAC-Xは自動運転出来るとのことですが、実用化出来れば夢のようなシステムです。
これはもうモトコンポのEV版・・・とも思ってしまいそうな、モーターコンポ。 このバイクから電源を取ることも出来るようで、いや、やられました。 ホンダはこのご時世ながら面白いモデルが多数出品されていて沢山載せましたが、まだ次回続きます。 あと年が明けて当ブログアクセス総数が11万を越えました。 ご覧頂いた方々ありがとうございました。
« クリスマスプレゼント | トップページ | クリスマスプレゼント その2 »
FATBOYさま、こんばんは、そーすです。^^
まずは最初に「fatboy、趣味の館」!11万アクセス達成おめでとうございます。^^
(*^◇^)/゜・:*【祝110,000HIT!】*:・゜\(^◇^*)
(^O^)/C□☆□D\(^_^ )カンパーイ!!!
それで今回は第42回東京モータショーの続きなんですね。^^
1枚目の画像のスズキのレジーナってゆー自動車はフロントのエアインテークが下の方へ設置されていて黒くなっていて、人か動物の口のようにも見えますし、ヘッドライトも目玉の様にも見えて面白いですね。^^
サイドから見た画像は後上方のパネルで吊るしてあるのがそうだと思うのですが、後輪の上部がフェンダーで一部覆われていてそこから前方へと膨らみが続いていて、ちょっとユニークな形状に見えますね、実際は近くで見なければよく分らないのでしょうが、フロントは正に毒ガエル(笑)の様な感じですね。^^;
それで右側後方に写っている「キュー・コンセプト」っていうクルマはまた面白い形をしていますね~まん丸のボディーに車輪を四個くっつけただけの様でもあり、こういうのがこのままの形状で市販化される事はおそらくないのでしょうが、もし街でこういうのを見かけますと驚きで目が点になりそうですね。^^;
それでアラレちゃんって、あの「Drスランプ」の・・・なのでしょうか・・・( ̄  ̄;) うーん自分はあのマンガやアニメはあまり見てませんでしたし、そこら辺の事情には疎いのでよく分らないのですが、「リブギコ」と言うモビルスーツを彷彿させる・・・と感じられる様なクルマなのですか・・・謎
それで2枚目の画像のホンダのブースの「N BOX」と言うのは軽四規格でダイハツ・タント辺りと同規格なんですね~、ドアノブの感じから考えるとタント同様、後席はスライディングドアになっている感じで、使い勝手が良さそうな気がしますね。^^
次に3枚目の画像は「Nコンセプト4」っていうのは、昔、フロントグリルを交換してミニ・クーパーに似せる努力をしていたN360の再来なんですね、しかし画像を見る限りではもう市販の域に達している様な完成度に見えますね。^^
それで自分的な感想ですと、タイヤやホイールのデザインや偏平具合がイカしてて、取っ手型のドアノブの形状までもが好みですね~このままの形状で発売されますと人気車になるだろうな~って思える感じですね。^^
4枚目の画像は電動スクーターですか~こういう感じの風防が付いたスクーターは近所の宅配ピザ屋なんかが使ってますが、事業用としてならば経費節減にも役立ちそうな気がしますね。^^
個人的にこういうスクーターを購入する人がいるのかどうかという事は謎ですが、事業用としてなら実用的でしょうかね・・・
それで後に写っているクルマは自動運転装置が付いているのですか?そういうのが実現するともう007のボンドカー顔負けの世界ですが、人間の運転能力をどこまで自動車で再現できるかがカギですかね。^^
それで最後の画像は・・・なんと!これは正にFATBOYさまが所有してらっしゃる「モト・コンポ」の電動版の「モーター・コンポ」と言っても過言ではないカタチをしてますね・・・これは~。^^;
いや~しかし、モーターショーではあっても、最近はメーカーも省力化が進んでいて、モーターサイクルが一緒に展示されていたりしてたのですね、それにしてもユニークな発想のクルマあり、スクーターありで見応えが有りますね。^^v
投稿: そーす | 2012年1月10日 (火) 01時49分
そーすさま、おはようございます。FATBOYです。^^
まずは、当ブログのアクセス数にお祝頂きましてありがとうございます。
これからも雑多に更新していこうと思っています。^^
車輛の馬力規制は、やはり自主規制に拠る所が大きいのですね。
最近はもう年を取ったせいか、車の性能よりも快適に走れればいいやと言う気持ちになっちゃっているので、550PSなんて見ると持て余しちゃいそうなパワーに見えますね。@@
マークXは自分もこちらで時折見かけますが、後姿も中々良いですよね。
バイクの方は、今度オイル交換をして、慣らし運転を終わりにして普通に走れるようになりますね。^^y
それで、スズキのレジーナと言う車は自分の画像では分かりにくいですが、横からの形もちと変わっていましたね。
アラレちゃんはDrスランプのアラレちゃんで、自分もアニメは熱心に見ていた訳ではないのですが、プラモとして「リブギゴ」が売られていたのを記憶してまして、その姿が個人的にダブったんですよね。^^:
ホンダのN BOXは最近新聞のチラシでも良く見かけるので、売り出中なんでしょうね。
Nコンセプト4はミラやアルト系あたりと競合しそうなので、出れば激戦になりそうですね~。
全天候電動スクーターも値段次第ですが、今の時期の寒さや雨をしのげるのは魅力的ですね。^^
自動運転のシステムは一体どのように運転してくれるのか、面白いですね。
モーターコンポはとても面白い仕上がりで、ビックリさせられましたね。@@
投稿: fatboy | 2012年1月12日 (木) 09時51分
FATBOYさま、こんにちは、そーすです。^^
11万アクセス本当におめでとうございます、これからもどんどんアクセス数が増えると良いですね。^^
それで自分がまだスポーツカーに乗っていた頃のクルマの上限は280馬力という制限は絶対に変更されないものだと思っていたのですが、調べてみたら随分以前に緩和されていたという事で驚きましたね、何か浦島太郎のような気分になりましたね。^^;
それで自分もFATBOYさま同様、若い頃のように大馬力で高価なスポーツカーというクルマには触手が伸びませんし、GT-Rなんていうクルマは昔、スープラに乗っていた頃でさえ憧れのクルマでしたので、今となっては全く手の届かない遠い夢の様なクルマですね~。^^;
それでトヨタのマークXは最近よく街で見かけるのですが、実は兄がそろそろクルマを買い替えようか?という話しが出ていまして、その兄の車歴は最初は昭和48年式のトヨタのダルマ型セリカ1600GT→昭和56年式日産シルビアHB→昭和62年式トヨタマーク2GTツインターボ→平成8年式トヨタマーク2・3.0NA(ノーマル・アスピレーション)に乗っていまして、もうそろそろ現在使用中の3リッターのマーク2を買い換えようか?とかいう話しが出ていますので、街で最近よく見かけるマークXがかなりかっちょよいので「それにしたら?」とか言っているわけなんですよね。^^
おお、FATBOYさまの愛車のハーレーはもうそろそろ慣らしが終わってオイルを入れ替えると本格的に走れる様になるのですね、おめでとうございます。^^v
スズキ・レジーナの画像はGoogleで検索すると沢山出て来たので拝見しましたが、横から見てもやはり、後輪の前方部分からタイヤハウスがフェンダーで覆われていて、車体前方へかけてミニクーパーに付いている雨どいの様なラインが入っていてユニークなカタチをしていましたね~。^^
それであのカボチャの馬車(笑)の様にも見える丸っこいコンセプトカーはやはり、Drスランプの関連商品として発売された「リブギコ」というプラモと似た感じがするのですね。^^
それでホンダのN BOXは既に発売中との事で、広い車内を生かしてダイハツ・タントなんかと競争中なのでしょうかね~。^^
それでNコンセプトは最近流行のワゴンRの様なトールでざいんではありませんが、昔のN360を知っておられる人達にならば売れそうな気がしますね・・・というか、全く新しい車種としても手堅くまとめられている感じがして出来が良さそうに感じられる車ですよね。^^
それで全天候型の屋根付き電動スクーターは確かに価格次第だと思いますが売れる要素は整っていますよね。^^
それで自動運転の技術がどこまで進んでいるのかがちと分りませんが、007のボンドカー並みに走り回れる域にまで達していれば即発売も可能なのでしょうが、あいにくあちらは映画の中での車ですので、人間の運転抜きにしてあそこまでは自由自在に走行する迄にはまだまだ時間がかかると思えますが、そこら辺は実際はどうなのでしょうね~。^^?
それで自分もモーターコンポは正にFATBOYさまが所有してらっしゃる「モトコンポ」の電動版じゃないか!?って驚きましたね。^^
投稿: そーす | 2012年1月15日 (日) 15時05分