メトロン星人
エクスプラスの少年リック限定のメトロン星人。 昨年末位に購入。 自分の記事で時折メトロン星人が出てきますが、そんなに特別な思い入れが有るわけでもなく、大きなフィギュアに至っては、場所を取るので、あまり購入しませんし、では何故購入したかといいますと、着ぐるみと同じく電飾が再現されているのが気になりました。 ウルトラヒーローや怪獣の目、体の特徴的な部分の電飾とかは、これが有る無しではホントに雲泥の差があると思います。 これはなんと劇中と同じく話している時に上から下に流れるように点滅するのが再現されてます 麦球の時代と違ってLEDの時代は凄いことが出来るなぁと思います。
分かり辛いかもしれませんが、発光している画像。 上記のように点滅の他、目の部分も発光してます。 全高は20センチちょいって感じで、頭部のテカリ感とボディのつや消しが実物っぽい仕上がり。 手にするとソフビなので重厚感はないです。 でも壊れないからいいですね。 足首以外は可動なし。 やはり箱がデカいので、そうそう買えないです。
後ろからはあまりマジマジと見る機会もないので、新鮮な感じ。 イカやタコの足のようにも見える。 右足の裏に下の台座との接点があってそれで発光するギミックとなっていてボディ単体では発光しません。
« 第40回 東京モーターサイクルショー③ | トップページ | 第40回 東京モーターサイクルショー④ »
FATBOYさま、こんばんは、そーすです。^^
そうですね、FATBOYさまのこのブログでは以前から色々なカタチでメトロン星人が紹介されていますが、この限定版のフィギュアはTVの中と同じ様に各部分が光る様なギミックが施されている所が気になって購入されたのですかね・・・ ^^
それで本当にテレビで放映されている時でさえも、今日の様にLEDは内臓されていなかったのに、この限定品のメトロン星人のフィギュアには肩から腰へかけての発光する部分にLEDが内臓されている上に、何と上から下へと流れる様に発光するギミックが再現されていて、尚且つ、目の部分は当然ながら、その他、よーく拝見しますと腕の部分にも一部、透明になっている様な部分がありますが、ここも発光する様に作られているのですかね・・・
それで背中の部分はこんな感じになっていて、まるでこの前テレビで見た、深海でたまたま撮影に成功したというダイオウイカなんかと似たイメージですかね。^^;
それでこのメトロン星人の発光の仕組みはフィギュア単体で発光しているのではなく、台座の部分が重要な役割をしているのですね~。^^
それで限定品という事で数量も限られているのでしょうし、置き場所にもあまりに大きいものですとちと困りまると思いますが、これ位の大きさならばお手頃で、何処にでもちょっと飾れると思いますし良いですね。^^v
投稿: そーす | 2013年5月31日 (金) 20時34分
そーすさま、こんにちは。FATBOYです。^^
最近体調を崩されていたということで、内容を拝見しましても、体の不調の具合や、病院での治療内容も大変だったようですね。 無事退院されたようでなによりです。^^
今回のメトロン星人のフィギュアは腕の部分は発光しないんですが、劇中さながらの電飾ギミックが内臓されて再現出来るのがとても良く、暗くして見るのもまた楽しいですね。^^
あ~、自分もダイオウイカのテレビ見ましたが、メトロン星人の背面を吸盤として考えるとやっぱり、似ていますね。
カブは大昔CT110と言う110ccのハンターカブというのが有りまして、それが中々カッコ良かったので、現在の新型は自分的には、それの再来のようにも感じます。
古いハーレーはまさしくこのペダルをこいでエンジンをかける感じですね。^^
ハーレーのエンジンの表面仕上げはモデルによってメッキだったり、ブラックアウトされていたり、梨地だったりそれぞれイメージにあった表面タイプのエンジンになっていますが、自分綺麗なメッキタイプが好きですね。
LEDで着飾ったハーレーは、ここまでやると、おっしゃる通りデコトラ風でもありますね。 一部をLEDで光らせる位なら自分的に興味もありますね。
ビクトリーは試乗会や、モニター乗車など案内が来て気になるメーカーではありますね。
投稿: fatboy | 2013年6月 3日 (月) 11時50分
FATBOYさま、こんばんは、そーすです。^^
そうなんです、先週一週間は毎日毎日休む暇もなく、検査、検査、輸血、輸血で、本当に苦しかったです。^^;;
特に大腸カメラを撮る前にはまずーい下剤を2リットルも飲まされて一晩で20回以上トイレに行きましたし、こんな事はもうこりごりです。^^;
でもまあ、無事に退院出来て、こうしてインターネットが出来ているので有り難い事であります。^^
それでLEDが出来たおかげで、劇中さながらの電飾ギミックがこれ位のサイズのフィギュアにも組み込まれているという事ですごいなあと思いますし、FATBOYさまが仰る様に暗い所で見ているとまた格別な面白さがありそうですね~。^^v
あ、FATBOYさまも深海探査船でたまたまカメラに映し出されたダイオウイカの映像を公開していた番組を見られたのですね。^^
それでメトロン星人もそうですが、ウルトラ怪獣の中には元はこういう生物なのじゃないか?って分る様な怪獣も結構居るような気が致しますね。^^
それでクロスカブのスタイリングは本当にかっちょよくて、もし自分が自動二輪の免許を持っていて、予算があるとしたら本当に欲しい位です。^^
なるほど~画像のクロスカブには以前排気量が同じく110ccのハンターカブという似たカタチのモデルが存在していたのですね。^^
それでスーパーカブにはその他にもレトロなスタイリングのお洒落なカブも買い物に行った時に見かけた事がありますので、結構、ビジネスモデルとは趣きが異なったバリエーションがあるみたいですね。^^
それで画像のビンテージもののハーレーのメカニズムは、母親に聞きますと、昔、父親がホンダのベンリイに乗る前に、サンライトという原動機付きの自転車のようなのに乗っていた、というのを聴いた事があるのですが、それもペダルをこいで加速した後、エンジンに接続して走行出来る・・・という仕組みだったそうでして、現代のバイクの進歩はこういう所から始まったのかなあ・・・とかなんとか・・・感慨深く思えます。^^;
それでハーレーのエンジンの表面仕上げには色々あるのですね~でも自分も綺麗にメッキがかけられたのに惹き付けられますし、好きですね~。^^
それで電飾が凄いハーレーは凄すぎますが、FATBOYさまが仰るように一部を光らせるっていうのは、夜間に空を見上げるライトを点滅させながら飛んで行く飛行機がかっこよくて好きなのですが、ああいう感じに光らせる事も出来るのですかね。。。^^
それでビクトリーっていう会社からFATBOYさまに試乗会やモニター乗車の案内が来るというのは、やはりハーレーダビッドソンに乗られているからなのでしょうかね・・・ ^^
投稿: そーす | 2013年6月 4日 (火) 00時12分