ハーレーミニモデル
コンビニの缶コーヒーなんかに良くオマケが付いて販売されている。 UCCの缶コーヒーからハーレーの110周年記念コレクションとしてミニモデルが付いて販売されるのを知り、コーヒーは普段飲みませんが、頑張って集めてみました。 画像はほんの一部。 4月に第一弾で8種。 5月にまた8種。 探してみると適当に入ったコンビニで置いてある・・・というわけではないようで(千葉県の自分の近隣の話ですが)、どこのコンビニでも買えるだろ~、なんて思っていて大手に行っても無いので、次第に会社の違うコンビニを探すようにして、ようやく見つけました。
画像はFatBoy。500円玉と比較してもかなり小振り。 他もモデルの検証はしてませんが、このサイズで前後のタイヤが回転し、ハンドルが左右にきれます。 ハンドル、ペダル、ウインカーなんかは軟質材で出来ていて、簡単に折れたりして破損しないようになってます。 なにより細部にごまかしなく、それぞれのモデルが再現されています。
後部にスタンド代わりの台座が付き、マーキングもされてますし、ヘッドライトの処理だけおしい気もしますが、単なるオマケで、このサイズとしてはとても良く出来ているなぁ~と思います。 欲張って、EVO・FatBoyや歴代の名車なんかで続いてほしい企画です。 別売ですが、コレクションケースも買えます。
« 第40回 東京モーターサイクルショー④ | トップページ | ブルースカイヘブン2013 »
FATBOYさま、こんばんは、そーすです。^^
1枚目の画像には沢山の袋に入ったミニチュアのバイクが写っていますが、これってUCCの缶コーヒーに付いていたオマケなんですか。@@
それで1枚目の画像に写っている大量のミニチュアバイクはこれだけあってもまだ一部なんですか~!@@
それで、大手のコンビニだったら必ず置いてある、という訳でもなく、色々な店へ行って集められたのですね。^^
それで2枚目の画像はFATBOYで、大きさは比較で置いてある500円玉を拝見しますと大体の大きさが分りますね。^^
それでこんなに小さいのにタイヤが回転して、ハンドルも左右に動くようになっているという事や、ディテールもごまかしていないという事で、全部集めれば立派なコレクションが出来そうですね。^^
それで別売との事ですが、コレクションケースを購入して、全車種を並べて飾れば、結構豪華なコレクションになりそうで、こういうのが缶コーヒーのオマケとして付いているというのは楽しい事ですよね。^^v
投稿: そーす | 2013年6月 9日 (日) 19時56分
そーすさま、こんにちは。FATBOYです。^^
一応このオマケ目当てで毎日コンビニで購入してましたが、適当に買っていても揃わないので、1弾は結構な数を買ってしまいましたが、2弾は何回も行くのが面倒でお店で選ばせてもらって揃えてしまいました。^^
小さくても良く出来ているので中々いいですね。
それで、モーターショーなどで書いたアンケートで、メーカーや、試乗会、ショップ、新車などの案内のDM、メールなんかで来たりすることもありますので、そういうメーカーは多分多数の人に送っていると思いますね。
投稿: fatboy | 2013年6月13日 (木) 12時25分
FATBOYさま、こんばんは、そーすです。^^
なるほど~第1弾は適当に購入されていたとの事ですので、ダブリも多いと思われますが、第2弾からは店で選ばせてもらえたのですね。^^v
それで別売のコレクションケースを購入して飾れば完璧ですね。^^
それからメーカーからの案内が来るというのはアンケートなんかにケイタイのメールアドレス等を記入しておけば来ますよね・・・ ^^
投稿: そーす | 2013年6月16日 (日) 19時58分