« ニセモノぞくぞく! | トップページ | 第42回 東京モーターサイクルショーへ 3 »

2015年6月14日 (日)

HG 原色ウルトラ怪獣大百科

1434247612282HGシリーズ「HG 原色ウルトラ怪獣大百科 大ピンチ&チャンスVer.」が三月下旬位に届きました。 正直言ってこの辺のラインナップはテレビでの記憶もあまり無い怪獣やバージョンなのですが、買い逃すともう生産されないでしょうし、HGシリーズと言うことで購入。 少数生産でしょうし、価格もそれなりです。
1434247622094袋から出してないので見づらいですが、セブンガー、怪獣ボール、新マン、アシュラン。 セブンガーなんか、当時はデザインも造りも好きではありませんでしたが、今見ると味わいがあって良い感じ。


1434247631411タロウのピンチとチャンス、エンマーゴ。 タロウの怪獣って、これが怪獣かってのが多いように思いますが、エンマーゴも名前位しか記憶にありませんが、造形は見てビックリ。 このサイズでここまで造りこまれているのは驚きました。 

« ニセモノぞくぞく! | トップページ | 第42回 東京モーターサイクルショーへ 3 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: HG 原色ウルトラ怪獣大百科:

« ニセモノぞくぞく! | トップページ | 第42回 東京モーターサイクルショーへ 3 »

最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ