大河原邦男展へ
もう終わってますが、出かけたついでに大河原邦男展に行ってきました。 当日はたまたまですが、九月二十日、ク・ニ・オの日ということで、ご本人も一日館長としてどこかにいらっしゃると言うことで、拝見できるかもしれないので、ラッキーでした。 ただ日曜日と言うこともあってかなりの行列が出来ていて聞いたところ、30分待ちとのこと。 それくらいならと待つことに。
これは会場の上野の森美術館の壁面に展示されていたキャラの大きさの比較できるパネル。
待ってる間、稲城なしのすけくんがポーズを取ってくれてました。 暫くして待ち人がざわめきだして、なんとご本人が会場に入る人達、ひとりひとりに握手、ハイタッチ等で出迎えてもらえて感激でした。 写真撮影も可でしたが、中の数々の展示原画やパネルは撮影不可のため、お伝えできません。
最後一部のみ撮影コーナーあり。 自分は見てなかった作品もありますが、ダグラム、ボトムズ、ガンダムあたりが、デザイン的に惹かれますね。
近年はセブンイレブンなんかで実用されて街中で見かけることも多くなった超小型モビリティ。 このい超小型モビリティは氏のオリジナルカラーになるEXM-002-00。 セブンイレブンのもかわいいけど、これなら乗ってみたい気もする。 全体が写せる位置からではなかったので部分的で失礼。
« 第44回 東京モーターショー2015へ 3 | トップページ | 第44回 東京モーターショー2015へ 4 »
コメント