ワンフェス2016夏へ 4
ワンフェスも今回にて終了。 1/12サイズ位のバイクのプラモでも小型のLEDとかでライトが表現出来て、見た感じがUPしますね。 大昔あった麦球とかでザクのモノアイの表現とか挑戦したことありますが、熱を持って長く点けてられなかっただろうし、実験的でしたね。
なにげに記憶に残る有名な一枚も、シーンとしてフィギュア化されると、こんな手もあるんだなぁ~と、見入ってしまいます。
おそ松さん人気も相変わらず高いようで、等身大サイズ位のフィギュアが置かれていた所で撮影されてる方も多かったです。
大きなサイズのジャギ胸像も、いかつい出で立ちながら、この雰囲気ならどこかの美術館に置かれていても溶け込むかも!?。
これはキレイに並んでましたね。 手前から大型、中型、小型・・・とサイズを変えて遠近感を見事に演出して圧巻でした。 こういう手法って、なんとなくは考えたりしたもんですが、実際に自分が並べたいキャラを違うサイズで多数揃えたりするのは現実的でないので、実際にこのようなシーンに出会えるのは、こういう場所ならではですね。
« ハーレー試乗会 | トップページ | ベイエリア チョッパー&カスタムバイクショーへ »
FATBOYさま、こんばんは、そーすです。^^
今回の記事はワンフェス2016夏の最後の記事との事ですが、実に色々な製品が見られて、本当に楽しいですね♪ ^^
自分ん家は四国の田舎ですので、こういう大規模なイベントは全くありませんので、FATBOYさまの記事を拝見して毎回、「こんな製品もあるんだ~」と興味津々であります。^^v
それで1枚目のバイクの画像は、見事にヘッドライトが点灯していて、リアルな感じがしますね♪ ^^
FATBOYさまはザクのモノアイに麦球を仕込んで点灯させようと試みた事があるんですね~。 ^^v
自分は以前にも書いた様に、旧日本軍の胴体とカウルが太い「雷電」のプラモデルに電池とモーターを仕込んで、何とかプロペラを回転させようと試した事がありましたが、モーターの軸が短かったので、虫ゴムで延長してプロペラに接続させようとしたことがありますが、うまくいきせんでした・・・。^^;
それで、バイクの画像が出てきましたので、前回の記事で初めて聞いた「ショベルヘッド」とか「ミルウォーキー」と言うのはエンジンの名称だった、という事で「目からウロコ状態」でした。^^;
あと、FATBOYさまは、ハーレーに関して(というか小型・中型・ビッグバイク全般ですね)当方の知らない事を、いつもきちんと解説して頂けるので為になります。^^
それで2枚目の画像はウルトラマンだと思うのですが、こういうシーンの写真から、こんなにリアルなフィギュアとして立体化をされる方って本当に凄いですね。@@
後、何と「おそ松さん」の等身大のフィギュアまで製作されて居たのですか~凄いです・・・。@@
「ジャギ胸像」っていうのは、知らないキャラクターですが、FATBOYさまが仰る様に、どこかの美術館に、そっと置かれていても周囲の美術品に溶け込んで、全然違和感がない、と言う位のハイクォリティーに見えますね♪ ^^
それで5枚目の画像は「スターウォーズ」の敵の兵士のフィギュアだと思いますが、大・中・少に分かれていて、一番奥が小さくて前へ来るのに従って大きいフィギュアを並べる手法って、奥行き感と迫力があって、まるで「秦の始皇帝の墓」の近くに沢山埋まっている「兵馬俑」みたくて非常に面白いですね。^^v
最後に一つ質問なのですが、先日、テレビのニュース番組で「コミケのイベント」に、50万人とかの人達が殺到したって、放映されていたのですが、FATBOYさまが毎年レポートをされておられる、このワンダーフェスティバルには大体どれ位の人達が訪れているのでしょうか・・・謎
そういう事で、今回の4回シリーズのワンフェスの記事は、今迄のワンフェスの記事と同様で、FATBOYさまが詳しく紹介して下さいましたので、見ていて飽きないイベントだな~と思いました。^^
それではまた立ち寄らせて頂きたいと思いますので、これからもどうぞ宜しくデス・・・。m(_ _)m
投稿: そーす | 2016年10月 1日 (土) 01時22分
そーすさま、おはようございます。FATBOYです。 コメントありがとうございました。^^
自分も小学生高学年の時に、珍しく1/32と言うデカいサイズのヘルキャットのプラモを造った事があって一般的なサイズのモーターや、電池ボックスを仕込む事が出来たのでプロペラ回転に挑戦しましたね。
SWの兵フィギュアは、まさに兵馬俑のような圧巻さを、演出によって小さなスペースで見事に再現されていて見て楽しめました。
ファンフェスはコミケと比して人数的にはピッタリではないですが、イメージ1/10位な感じで、自身のブログでも、ちょっと前にテレビでコミケのニュース見て行ってみたものの、あまりの混雑ぶりに周りの道を一周して会場に入るのは無理だと判断して、断念して戻った事を記事にしましたが、大盛況なのでしょうね。
投稿: fatboy | 2016年10月 2日 (日) 11時25分