SHODO キングジョー
バンダイの食玩、掌動 ウルトラマンVSのキングジョー。 他にもマン、セブン、ゼットンがラインナップされてますが、キングジョーのみ購入。 それぞれ集めてれば対決シーンが再現出来るということですね。 種類が選べる食玩なのでありがたい。
全長が10センチ程度なので、S.H.フィギュアーツほどではないもののある程度の可動域がある。 劇中の分割の形にはなりませんが、簡易組み立て式なので、そこそこバラバラにも出来ます。 今後も、他ヒーロー含めてシリーズが出るようなので、気になったものを購入しようと思ってます。
余談ですが、マルゴーが閉店となって、気になってましたが、Take Fiveとして新しくお店がオープンとなったようなので先日、アメ横散策へ。 場所は元のお店に近いようなので、調べず行ってみると、元のお店から見えるような近さではありませんが、なんとなくアメリカ屋を過ぎて真っ直ぐ歩いているだけで到着出来ました。 バックヤードは分かりませんが、広さは以前の1/3とか1/4位のスペースではありましたが、失礼ながら所狭しと、多数のモデルガンやらカートリッジやらギッシリ並べられてます。 こういうお店があるのはうれしいですね。 思えばマルゴー曲がった辺りにあった東京CMCのアメ横店舗も同じ位の店舗サイズだったような気もします。 アメ横に立ち寄った際に寄りたいスポットが出来ましたね。
« 第44回 東京モーターサイクルショーへ その2 | トップページ | 第44回 東京モーターサイクルショーへ その3 »
« 第44回 東京モーターサイクルショーへ その2 | トップページ | 第44回 東京モーターサイクルショーへ その3 »
コメント