ビンテージバイクキット GSX1100S
エフトイズの食玩。 1/24サイズの塗装済み半完成キット。 スズキのカタナで全8種。 もう発売から暫くたってますが、自分の行くようなスーパーでは見かけないのですが、初めて行った所に戦場まんが・・・とか、ゼファーχとか、割と食玩に力を入れているような所で試に一個購入。 スーパーの価格で500何円とかだったので、ガム一個の食玩と考えると高いか、はたまた内容を見て妥当と思うかそれぞれですが、タイプが選べるなら良いですが。 どれでもよかったのですが、自分がひいたのは07 SYタイプ。 当然ながら専用の説明書ではないのでタイプの特徴が書かれたイラストでタイプを探しますが、デカールに書かれているナンバーでも判読できます。 それにしても小さな多数のパーツがちゃんと塗り分けられてます。 一番手間のかかりそうなエンジンとフレーム部は造られてます。
調べてみてもこれを完成させるのは結構大変そうで、お菓子売り場で買えるとは言え、知らずに買うと精密さに驚いてしまいそうです。 組み立て工程的には解説書を見てもさほどの箇所はないのですが、小さなパーツを切って取り付けて固定させるのは根気がいりそう。
シリーズ化されているので、ある程度の年数販売されていてカラーリングや年式わけで何タイプかあるようなら出そうなので、エヴォリューションのFATBOYも出してほしいですね。
« ハクソー・リッジ鑑賞 | トップページ | マルシン FN Five-seveN Amazing Toy »
コメント