ハーレーダビッドソン 2018年モデル試乗
九月の中頃に柏にてハーレーの試乗会があったので行ってきました。 FAT BOYはライトの形状が新しいデザインになったのでガラリとイメージがかわりましたね。 自分のとはもう排気量も随分違うし車格も違うのでもう、別物って感じですね。
これは違いますが、ダイナが無くなったのでローライダーはソフテイルとして生き残ったようで、ダイナフレームのラバーマウントのエンジンがブルブル揺れる感じが良かったのですが、排気量も有ってマフラーの交換し難い昨今、ノーマルの音でも悪くない仕上がりでいいですね。
ツーリングモデルも、乗れます。 トライクもあって試乗させてもらいましたが、ハンドルだけで曲がらなくてはならないので、なかなか思うように動いてもらえませんが、面白いです。
年取ったせいもありますが、スポーツスターは乗り易いし、カッコいいのあるし買うとしたら、フォーティエイトあたりかなぁ~。 と思いつつ大排気量もやっぱりいいしなぁ~と迷いますね。 このまま時代が進むとガソリンエンジン自体が制限を受けそう時代が来ても昔なら信じませんでしたが、今なら有るかもと思ってしまいますね。 十年もするとまた変わってしまっているんだろうな。
« ウイングキットコレクション VS6 Me163 コメート | トップページ | SHODO ウルトラマンVS 2 ベムスター&拡張セット »
« ウイングキットコレクション VS6 Me163 コメート | トップページ | SHODO ウルトラマンVS 2 ベムスター&拡張セット »
コメント