モデルガンクロニクル
アームズマガジン発売前日位だったと思いますが、なにげに書店で見かけて、パラパラと見てみて、ビンテージモデルガンの紹介は恒例ですが、前半60ページにも及ぶMGCの記事、MGCクロニクルが興味深く購入。 モデルガンに興味を持ったのがSMG規制のちょい前位なので、70年代半ば位までは、良く分からない時代だったので、歴史が解る。 資料としては、当時でも過去のMGCヴィジェールとかの冊子は随分長い間、多分在庫が有る限り販売されていたので、古いモデルガンを写真で眺めることは出来たので、どんなモデルガンがあったのかは知ることが出来ました。 クロニクルに出ているチラシは、過去のチラシを多数譲って頂いた事が昔あって大半のチラシも一時期所有してましたが、今はもう手元にありません。 表紙のMP-40はチラシではなく大判で二つ折りのカタログとも呼べそうなタイプで見ごたえがありました。 既に買うことの出来なかったモデル達のチラシだけでも貴重でした。 52年規制後、暫くしてからぼちぼち自分の小遣いでモデルガンを買いに行ける年になって直営店でしか買えなかったMGCにアメ横、新宿、渋谷と楽しみに行ってましたね。 特にアメ横は他のモデルガン店もいっぱいあったので聖地なイメージでした。 そんなにお金も持てる年でもないのでMGCにはチラシが積んであったのでよくチラシを頂いて帰ってきました。 新製品のチラシがあった時は特に良かったですね。 電話でのMGCテレホンニュースなんてのもあったのでこちらも時折更新されて楽しみでした。 今でも電話番号覚えてます。w 本を読み終えて懐かしい時代が蘇ってきます。
« 第45回東京モーターショーへ ③ | トップページ | 第45回東京モーターショーへ ④ »
コメント