« パンク侍、斬られて候 観賞 | トップページ | オートモビル カウンシル 2018へ ① »

2018年8月 5日 (日)

モトコンポ 復活

Kimg1567何年か前に後輪がパンクしたままバイク屋さんにも持って行けず、エンジンだけは定期的にかけてましたが、ほったらかしの状態が続き2年ほど放置してましたが、パンクの出張修理なんてないかなぁと探しても、中々思うようなサービスがなく、買ったところでもある近所のバイク屋さんに出向いた所、預かり、修理、配送までやって頂けるとのことで、頼んでしまいました。 タイヤもパンク癖といいますかひび割れ等、劣化もしてるので、この際前後タイヤ、チューブ(時代のせいかスポークホイールではありませんが、チューブ有りです。)、修理依頼で判明したブレーキシューも交換しました。 さてまた走行出来るように復活し良かったです。 小粒な50ccですが今となっては2ストの音もいいもんですね。 綺麗なタイヤのパターンを久しぶりに見た気がします。 余談ですが、最近出たホンダのN-バンはいいですね。 運転席意外を畳んでフラットになって、バイクが積めてしまう発想が斬新。 特にバイクや大荷物を積むような必要性は今の所ないですが色々使い勝手が良さそうな所がいいです。

ポチッとよろしく!

« パンク侍、斬られて候 観賞 | トップページ | オートモビル カウンシル 2018へ ① »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モトコンポ 復活:

« パンク侍、斬られて候 観賞 | トップページ | オートモビル カウンシル 2018へ ① »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ