プラ製 無可動 MGCベレッタ M1934
ホビーフィックスの文鎮無可動プラスチック製のMGCベレッタ M1934です。 ノスタルジックキャストモデルガンのVol.5となっていて、これで暫く区切りのようです。 12月頃の時点でまだ全種販売してたり、一部機種の特別な塗装タイプも在庫があったりしました。 次のシリーズも出るなら機種次第ですが、面白い企画だと思います。箱のサイズがまた統一だとすると造られる機種が限られますね。
いつものように箱や取説の復刻があって本体だけの販売とかではなく満足度が高いです。 当時はCMCとハドソンのベレッタは持っていたんですが、MGCのしかもBLKなんて見たこともなかったので憧れでもありました。 しかし、ハドソンのベレッタはMGCのコピーだったので今回のモデルは手に取ってみるとなんか懐かしくも感じてしまいますね。
個人的な印象ですが、CMCのベレッタは若干小ぶりに感じて、グリップの辺りがずんぐりしてるようなイメージでした。 CMCの方が再現度が高そうですが、どちらかというとハドソン(MGC)の方が好きでした。 画像の本体は当然無可動ですが、いつもごとく再現度が高く綺麗に原型から複製されてるようです。 トリガーの形状から湯口も無いので外観もすっきりしてます。
« 東京コミックコンベンション2018へ ① | トップページ | 東京コミックコンベンション2018へ ② »
コメント