浦安鉄筋家族 展へ ④
新年あけましたが、昨年よりも大変な状況になってしまってますが、ぼちぼち開始します。 まだお見せできる物がある浦安鉄筋家族展です。 今回で終了です。 謎のマスク。 個人的にドス・カラスっぽくみえてしまうようなデザイン。
原作に出てきた筆箱を再現して劇中で使用されたという細かい小道具。
言いにくいキャルプシュ。 あの飲料のイメージなのはわかりますが、巻かれた紙や、希釈用とか、ラベルがそれっぽくて楽しい。 こういう物を劇中で発見するのが、また楽しいですね。 喫茶 さくらの小道具、マッチも。 喫茶店って最近は行ってませんが、タバコも吸いにくくなったご時世ですが、マッチは令和の今でも貰えたりするんでしょうか。
謎の拳銃。 個人的見解ですが、なんかデザイン的にウルトラマンタロウに出てきそうな感じ。
大型の封筒。 実在する住所の猫実を意識しての住所でしょう、犬実。 「ねこざね」は文字変換出来ますが、「いぬざね」は出来ません。w 猫の入った地名って聞いたことなかったので、元気が出るテレビで空前のブームになった浦安フラワー通り商店街が話題だった頃に、何かのきっかけで覚えた地名で、その頃から、ずっと記憶に残ってます。
« 衝撃 フクロウ男 | トップページ | IWGP »
« 衝撃 フクロウ男 | トップページ | IWGP »
コメント