« トルクG04 | トップページ | 麺や福はら 芳酵鶏そば醤油 »

2021年4月11日 (日)

ハーレーダビッドソン スポーツスター XL883N アイアン

Kimg2004愛車のFATBOYを預けることになったので、その間レンタルバイクがあるとのことで、借りることにしましたが、なんとスクーターの他にハーレーも借りられるとのこと。 しかも一日500円とリーズナブルで、ヘリテイジ!なんかもあり。 ヘリテイジは、FATBOYともフレームや車重も違うので、コカしたりしたらまずいので、スポーツスターを選びました。 試乗とかで乗ったことはありますが、都合3日でしたが、長い時間乗って感覚がわかりました。 近年のマッチョな感じのスポーツスター系は一目置いてましたが、カッコいいですね。 人気は高いとは思いますが、ラインナップが減ってしまったのは何かあるのでしょうかねぇ。 むしろ今買うなら個人的に欲しいソフテイル系が無いのでポーツスターを自分は選んでしまいそうかも。

Kimg2007まず、車体は乗ってるバイクより小振りなので問題ありませんでしたが、ミッドコントロールなのとハンドルが低いのでポジション慣れするまで時間がかかったものの段々慣れていきました。 かなり前かがみな体勢になるので、手首が痛くなってくるので、乗るならハンドルを交換するかハンドルが高い車輛を選びますね。 インジェクションは全部バイクやってくれるので楽ですね。 春先で1400回転位から始まり、落ち着いてくると1000回転前後で落ち着きます。 冬場なんか自動で良さそうです。 インジェクションでもコンピューター等で、ある程度は回転数を下げたり出来そうですが、乗り易さでは敵わないものの、やはりキャブレターだと自由度が高いので、なかなか乗り換えまでには至りませんけど。 ガソリンタンクのキーは慣れないと操作し難いですね。 ミラーも下方に付いててカスタム感があります。 今までと位置が 違うので、下に目線を移すのにタイムラグが出ます。 慣れれば問題なしです。 一見、見にくそうですが、ハッキリと見易い!。

Kimg2038_20210411145901音はノーマルマフラーですが、乗ってても耳で聞こえるし、近年は音ももっとしぼりたいなぁと思っていたので、この位でもいいですね。 心地よい位の音量がベストに思います。 肝心の性能の感じは、何気に乗ってて、ナニコレ?、エボリューションより全然加速もいいし、速い感じ。 スロットルレスポンスもいいし、進化してますね。 この後エボリューション乗ったら、なんともマイルドな加速感でした。   まぁ、そんなに遅いとも感じてなかったので、これでいいですけど、ビックリでした。 前かがみになっての、気持ちのいい加速感です。 良くはないですが、エボリューションの時は速度に合わない一段高い位のギヤでガタガタしながら走ったりするのは好きだったりすますが、これをスポーツスターでやると、出来ることは出来ますが、かなりショックが強くガタガタが強すぎますね。 やはりエボリューションと違うパワーのあるエンジンだからなんでしょうね。 排気量じゃ全然上なんですけど。^^: リヤタイヤを何気にみると、なんとハーレーダビッドソンのバー&シールドの彫り込みが!。 見つけて隠れミッキーマウスを見つけた位の喜びでした。

 

« トルクG04 | トップページ | 麺や福はら 芳酵鶏そば醤油 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« トルクG04 | トップページ | 麺や福はら 芳酵鶏そば醤油 »

最近のトラックバック

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ