« 2021年5月 | トップページ | 2021年7月 »
本店ではではありませんが、ホワイト餃子を食べてみました。随分前にテレビで取り上げられてたのを見て、食べてみたいなぁ~と思いつつ、行けそうな店舗を見つけつつも、ずっとそのままになってました。 最近、またテレビで見る機会があったので、思い出し、店舗に行ってみる。 残念ながら、お店に入ったら、二組前位の人で今日の販売は終了。 コロナ禍で、持ち帰りのみの販売。 頑張って午前中行かないとダメかなと思いきや、予約注文が出来たので、予約。 冷凍だけじゃなく、焼餃子も丁度再開したので、良かった。
午後楽々行っても、ちゃんと買えた。 8個入り一人前で480円。 醤油やラー油も売っていて、ホワイト餃子に合うように作った言う醤油タレも一緒に購入。 出来れば店内で出来立てを食べたかったですが、ビール飲みたくなるし、まぁいいかw。 肝心のお味の方は、ワクワクしながら食べると、「餃子」と言う感覚で食べると全然違う食感がいいですね。 また行ってみたいと思います。
「雨に唄えば」と言う映画は、テーマグは誰でも一度は聴いたことがあると思いますが、かなり昔のミュージカル映画位の認識があった位で観る機会はありませんでしたが、先日、tvk(テレビ神奈川)放送されたので、なんとなく録画して観てみた。 個人的には、雨に唄えばのテーマソングで印象に残るのが、スタンリーキュブリック作品の「時計じかけのオレンジ」の中で、この曲の楽し気なリズムに合わせて、体を思いっきり蹴り上げる後味が悪くなるほどの残酷なシーンが忘れられず、この曲を聴くと思い出してしまうのです。 無論、オリジナルを観ることなく時計・・・を先に観てしまったからの個人的印象ですが。 時計じかけのオレンジは、場面の印象が残る曲が効果的に使われている随所にあって、そのあたりも好きな映画の一つですね。 話それましたが、今回雨に唄えばをなんとなく観ていたんですが、この時代だから出来たのでしょうが、複葉機が納屋に突っ込んだり、ハーレー(と思いますが、もったいないw)、数十メートルの下の川へ崖から転落とか意外なシーンもありました。 もっと長く、全体を映してアイドリングの音とか聞きたかったですが。 また、意外だったのは、ミュージカルには興味がなかったので、ダンスのシーンは予想通りな部分も多いですが、観ていると、パフォーマンスと言ってもいいんじゃないかと思える位、カッコいいシーンが要所にあったりして意外でした。 相当なリハーサルで練習をされたか、OKシーンまで何テイク撮ったかとも思えるようなペアでのダンスとか見ごたえがありました。 ヒッチコックの映画でも思いましたが、何年経っても色が美しい映像が素晴らしい。 今更ながらの感想でした。
トルクの新商品5Gが出たので、発売前に予約し購入。 予約開始と同時に予約したものの受け取り店舗が混んでいたため発売日の予約ができず数日経ってからの受け取り。 画面は 大きくなったものの画面側のデザインがG04 とほぼ変わらないので デザイン的な 新鮮みがない。 背面はカメラの位置が変わった位 カラーは個人的に好きなイエロー。 専用のスマホホルダーとカメラスタンドを購入し、自分側も同時に撮影できるカメラモードもバイクに取り付けて堪能。 面白いですね。
発売前にクリアータイプのソフトケースを購入していたので取り付け。 当たり前ですが 純正でない保護ケースが売られているのは正確なモックなどを発売のかなり前にメーカーに公開しているからでしょうね。 5Gですが近辺で使える場所もなく、 ただのトルク好きで購入しただけです。 5Gで出遅れてる感があったためか、新商品が出る予定かと思われた今年の夏より早かったので、次期商品は二年後の春頃になるのかな。 使い勝手が同じなので助かります。ちなみに順当にいけば名前は、G05だったはずですが、5Gの関係でしょう、名称が5Gになりましたが、店員さんすら、契約の時、名前をG05‥G05‥と普通に言ってましたねw
最近のコメント