アラビヤン 焼きそば
テレビでアラビヤン焼きそばが紹介されていて、千葉県の一部地域で絶大な人気があるけど、千葉県でも知らない人がいる地域も。 自分は店頭で見かけたことはある位で、ほとんど食べた記憶はないけど、袋のイメージからローカルっぽい商品だなぁとは思ってましたが、食べるとおいしそうなイメージはあった位。 ちなみにアラビアンではなく、アラビヤンです。 テレビ見て、どこが違うのか、食べてみたくなり、スーパーに。 やっぱり普通にありました。^^: サンヨー食品のサッポロ一番ブランド。 メジャー製品ですね。 製造所になっている所が大人気になっている地域なので、その辺が関係してそうです。 どの焼きそばもそうだと思いますが、やっぱり付属のソースが決め手ですね。 ローカル商品かと思いきや、全国販売しているので、知らない人は行くスーパーで取り扱いがないだけかと思われます。 スーパーでは袋麺の取り扱いが減ってきているので、生き残ってほしいですね。
« アウシュビッツ・レポート 鑑賞 | トップページ | ポンデリング »
コメント