« MGC通販部との思いで 2 | トップページ | 午前十時の映画祭 »

2022年9月11日 (日)

食べ物関連

Kimg0855最近の話ではありませんが、「まつのや」なるフード店で、期間限定で、ある種類がワンコインで食べられるのを知って、まつやは知ってるけど、まつのやは?だったのでお店としての興味もあり、調べるとたまに通るとこにあったので行ってみた。 牛丼店ほどの店舗数は無いので有って有難い。 ちなみに名前でまつやを浮かべてしまっても、同グループ会社のようで、敢えて、な感じかもしれません。 先日、話題になり惜しまれて閉店となった東京の東京チカラめしは一時、無数に出店してました。 その頃、一度だけ行きました。 千葉県には、まだ店舗があります。

Kimg0949北青山のどてちん、つけ麺。 用足したあと、時折行ってます。 ここのラーメンは多分どれ食べても間違いない味と思いながらも、いつもどてつけ。  

Kimg7915今年も天一の日が近づいてきましたが、昨年は行った時には待ち時間はそんなでもなかったけど30人位は並んでました。  

Kimg8426で、その後、券を使って普段はサービス定食とかなので、トッピングでささやかな贅沢を。(/ω\)

Kimg8120水戸のラッキー飯店他、食べた事ありますが、袋麺で売ってるんですね。  

Kimg8121_20220910104001昔、居酒屋ではまってったトマトハイ。 トマトサワーなる業務用サイズボトルが賞味期限切れ近いので、安売りされてました。 二本位あったので、このお店では売れないのかと思いもう仕入れない気がしたので、二本とも購入。 案の定、それ以来見てない。 自分の寄る範囲でのスーパーとかで見たことないのでもう買えないかな。 ネットでは売ってますが、そこまでしては買いません。 トマトジュースと焼酎があれば出来るでしょと思うかもしれませんが、お店のは何かが違うんですよね。 

Kimg8514_20220910105401驚異的な価格のカット野菜。 半額でもこの価格。w ウケ狙いで買ったわけではないので、おそらく数字2つが値段だと思い、念のため店員さんに聞いてから購入。 ちなみのここのお店で、この表示を見たのは2回目。 しょっちゅうあるのかも。 

Kimg9522いちごは高いし、果物もあまり食べないので、食べる機会もすくないですが、スーパーの駐輪場に停めてたハーレーに興味を持たれた年配のスクーターに乗られた女性と話してて頂いた。 ありがとうございました。 久しぶりにおいしく頂きました。 バイクに乗ってると女性もたまにですが、話かけてくれる人もいます。  

Kimg9804コンビニもなんか用でもないと、ほとんど行きませんが、たまに行くと、超ミニサイズのどら焼きがありました。 見た目は、かわいいけど、値段はかわいくない。w 

Kimg1274食べ物って感じではありませんが、仁丹。 〇リスクとかより健康によさそうと思い、ガム売ってそうな場所で探すも無い。 それもそのはず。医薬部外品だけど生薬なのでかドラッグストアにあった。 とてもガム買うような感覚の価格ではなかった。 昔は梅仁丹とかあって、そこらで買えたような気がしてましたが、記憶違いか。 結局、生薬なので、おいしくはないのでフリ〇クのような感覚での使用は難しい。

 

 

« MGC通販部との思いで 2 | トップページ | 午前十時の映画祭 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« MGC通販部との思いで 2 | トップページ | 午前十時の映画祭 »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ