« 走行222222.2Km突破 | トップページ | MGC通販部との思いで 3 »

2022年10月16日 (日)

千葉寺へ

Kimg0997「せんそうじ」のように「せんようじ」、「ちばでら」どちらでも読めるようです。 特に観光地となっている場所ではないですが、テレ朝の「じゅん散歩」で行っていたので、行ってみました。 

Kimg0998 Kimg0999 仁王門の左右には「あ・うん」の仁王様。 以前記事にした千葉氏の亥鼻城も近い。 源頼朝も来た事あるのかな。 鎌倉殿の13人も平家物語のあたりの話が過ぎてから、あまり真面目に見てなかったですが、今の実朝の話になって個人的に盛り返してきた。

Kimg1000_01_burst1011000_cover大イチョウがあります。 なるほどデカい。 来たのは初めて。 来たときは時期ではない時でしたが、今頃は銀杏とか凄いのかな。 

Kimg1002少々のお賽銭を入れてお祈りをする。 割と歴史を感じる佇まいでしたが、実は空襲で焼失してしまい。昭和51年の再建となっている。

« 走行222222.2Km突破 | トップページ | MGC通販部との思いで 3 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 走行222222.2Km突破 | トップページ | MGC通販部との思いで 3 »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ