ラーメン二郎 千葉店 つけ麺
千葉店にはつけ麺もあります。 食べたことなかったんですが、初夏にこちらを選択。 ちなみに熱くはないですが、冷やしではありません。 あつもりも確かしてもらえます。 麺をしめたり別スープになるためか、好きなラーメンサイズの食券の他に、100円のつけ麺の食券をプラスします。 他のトッピングを足すと食券のフダが4、5枚になります。 ただでさえかなり濃い目の味なので、ただ麺とスープの分離とかでも夏場に食べやすければいいかな位に思ってましたが、味も違いますね。 知識もないので、素人の感想になりますが、醤油味が強く辛みを感じます。 先にスープが提供されます。 画像は小、ニンニク、アブラですが、麺を見て、小とは思えない量に見えましたが、麺の下にヤサイがあるので、かなりボリューミーに感じてしまいます。 ヤサイのもやしはラーメンに入ってるヤサイより生に近いです。 時々、選んで食べたいです。 最近見るネットニュースで繁盛店のラーメン店でも物価高騰で廃業なんて記事を見ましたが、千葉店も若干の値上げがありましたが、まだまだ全然リーズナブルなので、食べられなくなる位なら適正な価格で存続してもらえるのが、他の食べたいラーメン屋さんにも希望するところです。 二郎は自家製なのかと思われますが、背脂も高騰なんてビックリです。
« ワンフェス2023 夏へ② | トップページ | アルゴ探検隊の大冒険 観賞 »
コメント