« マッドマックス:フュリオサ 観賞 | トップページ | シド・バレット 独りぼっちの狂気 観賞 »

2024年6月16日 (日)

昭和の懐かしい自販機 その3

Kimg4244ここは店内無断撮影禁止となっていて、お店の人もいないので、看板のみです。 千葉県は小見川になります。 佐原方向から来ると左に行くと、以前記事にしたサーキットの狼ミュージアムに行く交差点を逆の右に曲がると直ぐあります。

Kimg4246これこれ、銀紙に包まれたたまごサンドトーストが懐かしい。 300円。 外で写真撮って中で食べてると店内のドアが開いてお店の人が出てきて、補充しにきました。 何気に隣の部屋で作っているようでした。 自販機感がちょっと薄れるも、無人化出来て遅くまで営業出来るし、レトロ自販機で購入して食べる儀式がやっぱり、楽しい。 無人かと思いきや近くに人がいるから許可取りも出来ますってことでしょうか。

Kimg4247チーズバーガーは280円。 他にお弁当や麺類もある。 漫画なんかも置いてあり、長居してもよさそうな。 奥がゲームコーナーになっていてゲーム自体も昔のゲーム。 ブラウン管なので、さすがにちょっとぼやけたように感じる画面でした。

 Kimg4248中はこんな感じ。 こちらは家に持って帰って食べました。 駐車場は広いですが、一部契約駐車場があるようで、それがどの場所なのか分かりにくいでした。 ゲーム機は結構台数があって、遊んでる人もそこそこいました。 1ゲームの値段も当時のまま。

 

 

« マッドマックス:フュリオサ 観賞 | トップページ | シド・バレット 独りぼっちの狂気 観賞 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« マッドマックス:フュリオサ 観賞 | トップページ | シド・バレット 独りぼっちの狂気 観賞 »

最近のトラックバック

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ