ワンフェス2024 冬へ ③
もう2024夏が始まるよって時期になってしまいましたが、これで終了です。 無可動米軍機関銃。 MG34は42と比べればあまり見かけないですね。 こっちの放熱部分も好きです。
VWタイプ2の救急車両。 最近はタイプ2もあまり見かけることはないですが、フロントガラスの真ん中の仕切り枠?やサイドのガラスの仕切り方もバス感があって好きな車です。 街中で見かける救急車両もナンバーが119なのを割と見かけます。
ジープも最近は見ないです。 と言っても三菱のですけど。 子供の頃は同じ型のライセンスかと思ってました。 三菱のは知人も乗ってたし、身近でした。
キューベルワーゲンは、よく置いてあるので、個人的に見慣れた感があります。 レプリカがあるので、良くわかりませんが桑詳しい人なら細部を見ればわかるんでしょうね。
製作途中のsd.kfz.250?。 こんなのまで置いてあった。
スマホ片手のドイツ兵。w タミヤのサイドカーは結構作っては壊してたな。
日本じゃタクシーに間違えられそうなカラーリングですが、インターセプターもいいですが、パトカーもいいです。
ジャイアントロボの顔だけロボットのアイアンパワー。 昔は夏休みとかに飽きるほど再放送されてたけど、話は全く覚えてないけど、インパクトのある敵ロボット。
夏も午後割りチケットだけど買ってあるので行きます。 人いっぱいでエアコンないけど、汗だくになったような記憶はいつもないので今回もそうだといいです。 京葉線は快速が異例で一部復活になるようですが、目標の通勤快速はダメでしたね。
コメント