マッドマックス フィギュア その5
実に13年半ぶり位の再開。 止まっていたのは覚えてましたが、外ネタが収拾つかず、ほったらかしでした。 最近は落ち着いてきたので、今頃に。w 残りあと5種あります。 いつ終わるかな。 記事にした頃は全容の分からないシリーズでしたが、後に雑誌で5種が国内メーカーで正規輸入されて販売された物で、もう5種はトイショップとかで独自に輸入販売した物だと知りました。 こちらでは関係なくまぜこぜに紹介になってます。 記憶ですが、今は無き千葉パルコのポストホビーで難なく買ったと思います。 正規輸入であっても、当時のハローマックとかには扱いがなさそうなので、結局、専門店で買うしかなかったでしょう。 クリア素材は変色しやすいので、汚れでなく多分ブリスターパックの変色です。 劇中では名前もなかったですが、バッドコップと言う名前が与えられてます。 折角なので久しぶりに映像を見ましたがなんと、この方、略奪者の中で冒頭の一番最初にエネミーカーの運転で登場してたんですね。 しかし、その後、車が横転大破してしまっているので、亡くなってるかも知れませんね。 あまり気にしてませんでしたが、同じような出で立ちの方が複数いる(女性もいた!)ので生死は定かではありませんが、マックスのドッグまで撃ち殺したり、要所で出てきますね。 やはりフィギュアに選ばれたのも必然でしょうか。
メットにマスクにサングラスなので、顔を似せる必要がないので、これが一番イメージをつかんでるような気もします。 衣装も忠実に見えます。 the badcopなので崩壊時期の警察の装備を利用出来たので、似た格好の人が数人いるとか出来そうな設定でいけそうですね。 警察というイメージが湧きにくいですが、前作の衣装を考えるとありな設定だと思います。
« 中野たむ ALL STAR GRAND QUEENDOM 2025 A4アクリルパネル(直筆サイン入り) 購入 | トップページ | セミ人間 オトノホシVer. »
« 中野たむ ALL STAR GRAND QUEENDOM 2025 A4アクリルパネル(直筆サイン入り) 購入 | トップページ | セミ人間 オトノホシVer. »
コメント